
コメント

りー
物や大きさ、距離よると思うので、
なんとも言えないです💦
サイズ表がホームページに載ってますよ

退会ユーザー
手渡しならゆうパックかレターパックプラスですかね!
大きさなどで値段変わるのでここではなんとも言えないです!
-
はじめてのママり🔰
コメントありがとうございます😊
何cmなら郵便局のほうが安くなるんでしょうか?
買ったところで送ってもらったほうが安いんでしょうか?- 6月11日
-
退会ユーザー
買ったところとは店舗ってことですか?ネットですか?- 6月11日
-
はじめてのママり🔰
店舗で購入して店舗で送ってもらうことです🙋
- 6月11日
-
退会ユーザー
そもそも店舗は郵送してくれてるんでしょうか?
店舗から郵送の場合一律料金例えば送料一律600円頂きますとか一律料金なら店舗が安いと思います、個人で送ると距離で値段かわるので、
店舗じたいがそう言う制度はありますか?郵送可能とか書いてますか?- 6月11日
-
はじめてのママり🔰
詳しくありがとうございます😊
食べ物を送ろうと思ってるので常温とかクール便になると思います💦
店舗は対応してます。県内の移動になります😭- 6月11日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
ならとりあえず店舗から配送の料金がいくらかかるか聞いてから決めるしかないと思います🤔
店舗に送料は一律料金ですか?と聞いてそうです、○◯円ですって言われたら多分一律配送料金なんでもしかしたら店舗からの方が安いかもですね🤔まぁ店舗がどこの郵送会社使うかにもよりますが店舗から送るからと行って通常(一般)料金より高くなる事はあまりないかなと思います🤔
例えば食べ物でも小さいものならレターパックで520円で送れるので(クール便はなし、手渡しですが保証はなし、暑さ制限はない、重さ4キロまで、この封筒に入って閉めれば大丈夫)はこちらが安いです
店舗が一律料金じゃなくても一般料金なはずなので個人で出すのと店が出すのとでは値段変わらないと思います🤔
なのでこの封筒に入らない大きなものなら普通に店舗で出すのも変わらないかなーと私は思います🤔
なので私なら手間なので店舗で出してもらいますかね🤔- 6月11日
-
はじめてのママり🔰
写真まで詳しくありがとうございます💦
1つめの店舗ではクール便で756円です。
2つめの店舗ではクール便で872円です💦
店舗のほうが安いですかね?💦- 6月11日
-
退会ユーザー
今調べましたら、私の県内、一番小さいsize料金でも配送料金+チルド料金で1035円(持ち込み割引適用なし)かかりますので、
それだったら店舗の方が安いと思われます🤔- 6月11日
-
はじめてのママり🔰
画像までありがとうございます😊
結構高いんですね💦
店舗で送ってもらったほうが安そうですね💦
ありがとうございました✨- 6月12日

退会ユーザー
後はどういった者をおくるかですね、大きいものをおくるか、Tシャツ一枚おくるかとなによってどの配送にしたら安くなるとかありますし🤔

はじめてのママリ🔰
まずはそのお店で郵送するといくらになるかを調べた上で比較しないと誰も分からないと思いますよ💦送るものの大きさにもよりますし!
-
はじめてのママり🔰
ありがとうございます😊
- 6月12日
はじめてのママり🔰
コメントありがとうございます😊
見てるんですがよくわからなくて💦
何cm以内なら郵便局のほうがやすくなるんでしょうか?