
コメント

ママリ
工場地帯の空気を気にしないなら水島がいいかと🤔
職場に自転車通勤希望だけど、どこでもよいってことは今はお仕事されてませんよね??
中心部エリアはまず、専業主婦の求職中では入れません…
水島も今はほ保活厳しいですが中心部よりはマシで、店がたくさんあるのでパートやバイトがすぐ見つかりそう。
スーパーやドラッグストアも多いし、西松屋もバースデイもあって、ちょっと外食できるファミリー向けの店もある。100均もダイソーの大きな店舗が2つ、セリアもワッツもある。
大きな公園は水島中央公園と福田公園の2つ、小さな公園はたくさんある。水島中央公園は水島以外の人もわざわざ行くぐらい人気。
病院も大きいのから個人クリニックまでたくさん。
建て売りもたくさん建ってますし、土地もまだたくさんあります😀

サラダチキン
連島町か藤戸町、玉島乙島が良いかなと思います😊
治安は悪くないしスーパー、病院、保育園は近いです。
酔っ払いはいないし交通量も多くはないです💦
どっちもどんどんお店や住宅街増えてきました。
建売でなく決まった形?(希望もある程度あります)の家で組み立てていく感じだと安そうですね。
あとは未入居物件を探すとかです。
-
うさまる
回答ありがとうございます☆
自転車で職場探しも出来ますか?
未入居物件とは何ですか?( ´•ᴗ•ก )
すみません💦- 6月11日
-
サラダチキン
自転車で職場探せます!
むしろ場所によっては歩いて行けるかと🤔
新築で一年以上経った中古なんですが、誰も住んで居ませんので、未入居って感じです。- 6月11日
-
うさまる
そのような場所もあるんですね!
参考になります🙇♂️
なるほど💡
中古物件扱いとして調べたら出ますよね?- 6月11日
-
サラダチキン
確かアットホームで出てきました!
- 6月11日
-
うさまる
ありがとうございます☆
探してみます🙇♂️- 6月11日
-
サラダチキン
値段抑えるなら未入居物件か組み立て式の新築かなと思いました。
組み立て式の言葉でてこなくて😅- 6月12日
-
うさまる
ご提案ありがとうございます✨
無知でしたので助かります(˙꒳˙ )- 6月12日

りんごママ
私は建売で新田に買いました!
保育園は認可は諦めて認可外で探そうと思っていますが
小学校や中学、高校はある程度選べるのでいいかなと思ってます。
まだ通ってないので何とも言えないですけどね笑
-
うさまる
回答ありがとうございます(^-^)
新田は学校が多いですね!
笹沖が土地高いのは聞いたので
新田も高いですよね(*_*)- 6月11日
-
りんごママ
建売で買ったので坪単価は詳しくみていないですが建物込みで3,500万ぐらいでした💡
土地が安いところだと堀南、中島、西阿知とかですかね?- 6月11日
-
うさまる
新田はいい値段ですね〜(*_*)💦
堀南は足高神社あたりですかね?- 6月11日
-
りんごママ
そうです💡
甲羅本店の裏あたりにも建売物件何軒かありましたよ!- 6月11日
-
うさまる
ありがとうございます(꒪˙꒳˙꒪ )
探し回ってみます!- 6月11日

ままり
数年前に老松学区で建売を購入しました。
私の実家がその辺りなので決めたのですが、自転車があれば10分程度で駅もイオンも病院も行けるのでめちゃくちゃ便利です!
最近はマンションがどんどん建つようになり、建売を探すなら周辺の中洲学区や中島学区とかのほうがあるかもしれません。
そして中心部なので保活は激戦区です😱(うちは運良く第一希望の園に入れましたが…)
-
うさまる
回答ありがとうございます(^-^)
それだけ便利だと土地だけでも高そうですね…
中洲学区は町内で言ったら何になるか分かりますか?💦- 6月11日
-
ままり
建売だったのであまり土地単価考えずに購入したのですが土地建物込みで3500万くらいでした。
中洲学区は、安江、水江、八王子、酒津のあたり(だったはず)です😊- 6月11日
-
うさまる
なるほど…中洲学区でもあれば
いいですね✨イオン周辺…
探してみます!ありがとうございます☆彡- 6月11日
うさまる
回答ありがとうございます(^-^)
工場は気になります💦出来れば離れたいところですね…
参考にさせていただきます。
ありがとうございました☆彡