※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにょ
妊娠・出産

妊娠糖尿病の再検査で心配。対策を知りたい。

妊娠糖尿病の検査で引っかかり、2週間後に再検査になりました。
数値は140以下なら大丈夫だったのに結果は150でした。。。
長女の時にも引っかかり再検査してます。
身内には糖尿病の人は居ません。
お医者さんからは妊娠が身体に合っていないんぢゃない?っと言われてしまうし。。
2週間後の再検査が心配です。
長女の時は再検査 問題なしだったのですが、
どうやって対策をしていたのか、忘れてしまいました。
今から再検査に向けて妊娠糖尿病にならないように対策はできますか(T_T)??
ご存知の方教えてください!
よろしくお願いします!!

コメント

deleted user

私は182でしたが、食事を改めたところ、4日後の再検査では基準値を大幅に下回りクリアしましたよ!

  • ぽにょ

    ぽにょ

    お返事ありがとうございます。
    無事に再検査クリアできたんですね(^^)
    ちなみに食事を改めたとは、甘いものを控えたりとかですか?

    • 6月11日
トトロ

私は1人目では何も引っかからず、今回初めてひっかかり、再検査もなく妊娠糖尿病と言われてしまいました😢😢

なってしまった今では、糖質を気にしてご飯用意してます!

ご飯は玄米混ぜた白米にしました。

あとは野菜、たんぱく質を意識してます。糖質の高いご飯を極端に控えてもダメみたいです。
たんぱく質を一緒に摂ることが大切なようです。

あとは食べる順番とかですかね!

  • ぽにょ

    ぽにょ

    お返事ありがとうございます。
    そうだったんですね(T_T)
    詳しく教えて頂けて嬉しいです。
    極端に控えれば大丈夫だと勘違いをしていたので、
    ある程度 糖質を取らないといけないんですね?
    さっそく今日からやってみます(*^^*)
    食べる順番は野菜からとかですか?

    • 6月11日
  • トトロ

    トトロ

    糖質は炭水化物に多く含まれてるので、控えなきゃ!て思いがちで私も最初はご飯減らしたりしてました😢

    でも内科の先生も産婦人科の先生もちゃんと炭水化物食べてる?食べないと赤ちゃん栄養行かなくなるよーって言われます😂

    炭水化物、たんぱく質バランスよくが大切です。


    玄米白米 100g
    卵焼き
    野菜サラダ
    ベビーチーズ
    味噌汁
    一例ですがこんな感じで食べてます!あとは魚とか。

    血糖値をあげない食べ方として主菜→副菜→主食 て感じですかね!

    • 6月11日
ままさん

私も身内にいません、体型も肥満じゃないけど妊娠糖尿病と診断されました。もうこれは体質、胎盤のせいなのでどうしようもできません😵私は一週間、お菓子我慢したりしましたが再検査もアウトでした…

  • ぽにょ

    ぽにょ

    お返事ありがとうございます!
    よく体質といいますよね(T_T)
    検査までドキドキですが、
    頑張ります(T_T)(T_T)

    • 6月29日
もんちゃんママ

私も今日検診に行ってきて、妊娠糖尿病検査で引っかかりました…😨166でした…
一人目のときは何もなかったので油断していました…

私も2週間後再検査です💦
助産師さんからは甘いもの控えてねくらいしか言われず…
回答でなくてすみません!
同じ悩みだったのでコメントしちゃいました⭐️

再検査まで頑張りましょう😭

  • ぽにょ

    ぽにょ

    お返事ありがとうございます!
    お互いに頑張りましょう(T_T)
    甘いもの控えるのはつらいですが(T_T)(T_T)

    • 6月29日