
コメント

退会ユーザー
うちの子も3人とも週数は同じでも大きさは全く違いましたよ〜!!
排卵の遅れなども関係してると思いますが、その子その子で違うと思いますよ😄✨
退会ユーザー
うちの子も3人とも週数は同じでも大きさは全く違いましたよ〜!!
排卵の遅れなども関係してると思いますが、その子その子で違うと思いますよ😄✨
「胎芽」に関する質問
6週2日で胎嚢10.6mm 心拍確認できず、不安だった為 6週5日の今日他のクリニックに行きました。 胎嚢16mmに大きくなっていたのですが、 胎芽も心拍も確認できませんでした。 流産でしょうか😭
涙が止まらなく、どうしようもなく不安なので吐き出させてください。 初めての妊娠です。 妊娠が分かる前から、胃のムカムカ、夜眠れない、下腹部のチクチク感がありました。 今日から7週目に入りましたが、昨日からそれ…
体外受精で5日目胚盤胞移植を9/9にして、9/28に胎嚢確認(5.9mm)、10/2に胎嚢(9mm)と卵黄囊の確認が出来他のですが心拍確認が出来ず、また来週来てくださいと言われました。 1週間に3mmしか成長していない胎嚢と卵黄囊が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
でも大きい方が安心ですよね!!
胎芽も上の子より大きかったし心臓も動いてるのわかりやすかったです^_^今回は生理14〜15日目に排卵し上の子より生理周期短めだったので
大きくなってるのかな??と思いました🥺
退会ユーザー
このくらいの時期だと大きい方が安心ですね!
でも後期になるにつれて大きすぎると逆に不安になります😂😂
はじめてのママリ🔰
1人目はずっと小さいまま36週で生まれたのでこのくらいが普通なのか!?と思ったりもしました😩
でも小さすぎなければ
今の時期は安心ですよね♪
きちんと成長してるってことですもんね🥺
2週間後に、確定の予定日を決めるのでもしかしたら少し早まったり??と思ったりします🙄