
マイホームの外観について。ツートンだったり、アクセントなどが施行し…
マイホームの外観について。。
ツートンだったり、アクセントなどが施行してあったり、凹凸があるお家を見ているとオシャレだなーと思うんですが、うちは今平屋で計画していて、下の画像のような形で、とってもシンプルです(^_^;)外観にお金かける余裕はないので、ツートンカラーとかには出来ないです😭
同じような外観のお家に住んでいらっしゃる方いますか?
オシャレに見えるのはどんな色でしょうか、、?
今のところ、グレーか、少し灰色っぽい白かで迷ってます。
その写真も載せてみますので、いいと思う方をいいねして貰えたら嬉しいです。
他にオススメの色や何かコメントなどありましたら、是非頂けると嬉しいです!
よろしくお願いします🙇🏻♀️
- 初めてのママリ

初めてのママリ
この色がいいと思う!

m
今建設中で平屋です!
上の方にイイネしました!
似たような色で、玄関の周りの所だけ、白い外壁にしてイメージを変えています!
屋根の色が質問文の写っているのと同じです!
-
初めてのママリ
コメント下さりありがとうございます🙇🏻♀️✨
ということは、屋根よりも外壁の色の方が薄いって感じでしょうか??🤔玄関周りだけ白くするのオシャレですね😍
色々組み合わせてみるのも面白そうです🥰- 6月12日
-
m
一部の写真を載せますね!
まだ外壁を張ったばかりの最近のものです!
屋根の上から撮った感じだと、こんな色味です!
1番上の写真と屋根の色が似てます!
外壁は右上で、左の暗めの色のやつを横向きを縦に
右の白のやつをそのまま横向きの状態で玄関前の入口の所だけ使用する予定です!
なんとなく想像付きますかね?( ᐛ )- 6月12日
-
初めてのママリ
お写真ありがとうございます!!
すごくオシャレで素敵なおうちだなぁと想像できます😍✨
是非参考にさせていただきます!!
完成が楽しみですね🥰❣️- 6月12日
-
m
全体像はこんな感じです!
右下の写真はネットから拝借したものですが、こんな感じのツートンにしました!
ネットやシュミレーションでの想像よりも、実物を見た方がしっかりくると思うので、外壁等を決める時、可能であればぜひ物品をちゃんと目で確認して決めた方が良いです!
私の場合は、旦那が不動産で務めているので、実際の外壁に使う物を見比べる為に発注してくれ、目で見て決めました!
そっちの方イメージが付きやすいです!- 6月12日
-
初めてのママリ
おー!!かっこいい🥺❣️
やっぱりツートン良いな〜〜😣✨✨
実際に発注してくれるなんて、、!羨ましいです😍
目で見てみるのが1番ですよね!
ハウスメーカーで見せてもらうやつは小さすぎて、想像が難しいですし💧
通りすがりの家とかチラ見して、これに近い感じかな、、?とか妄想はしてます笑- 6月12日
-
m
注文住宅のメリットって自由に出来る事だとおもうんです✨
旦那の会社の設計士さん曰く「シュミレーション画像とかより、実物と色が全然違うから出来るのであれば、実際に自分の目で見る事をオススメするよ」だそうです(^^)
旦那が実際に言われ、物品を持ってきてくれました!
想像膨らませるには、他所の家の外観を見て自分の希望の外観と寄り添えさせるしかないですよね(*˘ ˘*)
あとは敢えて、外観をシンプルにして
家の中をオシャレにするのはどうでしょうか?٩( ᐖ )و- 6月12日
-
初めてのママリ
確かにそうですね🥺自由にできるのは注文住宅の醍醐味ですよね!それを最大限生かさなかったら勿体ないですよね😭
外観はシンプルにして、家の中を思い切りオシャレにするというのも良いですね😁!これから内装決めるので、よく考えたいと思います😊- 6月12日
-
m
グッドアンサーありがとうございます!✨
あとは旦那さんと相談して決めるのが良いと思います!
うちの場合は、私が2階建てより老後を考えて平屋を希望。
旦那はそれに納得し、「それなら上に高さが出せる吹抜けがオシャレなんじゃないか!」と言い、吹き抜けを採用しました!おかげで天井高5.5mもの高さになりました(笑)
吹抜けの隣に中2階を作り、その下は約9畳の子ども部屋になります!
2人希望なので、もう1人出来たら、真ん中に壁を作り2部屋にするつもりです!
こんな感じであまり意見のぶつかり合いが無くスムーズに話が進められました!
こうやって選んでいる時が1番楽しいですよね( *¯ ꒳¯*)✨- 6月12日
-
初めてのママリ
わー吹き抜け!中二階🥺✨
どちらも本当に憧れます😭うちは仕組み上吹き抜けが出来ないので、壁紙とかで頑張ろうと思います🤣
旦那様とすんなり意見が合うと良いですよね😊うちは土地探しの時から、なんやかんや喧嘩したりで時間かかりました😅それでも自分たちで色々決めた家ができると思うと、考えるのは楽しいですね🥰- 6月13日
-
m
そうなんです!
ちょうど、上の写真にある2階窓の所が左側が吹き抜け部分で、右側が中2階の窓になります!
出来ない場合は出来ないなりに他の場所で工夫するしかないですよね✨
そうですね!
旦那は温厚なので、怒る事はしないので話しやすいです(^^)
自分達で納得出来る家作りが出来るのは3回建てないと、満足しないって言いますが
今の段階でも十分楽しいですよね\( ᐙ )/- 6月13日

初めてのママリ
この色がいいと思う!

りり
1つ目の濃いグレーの外観で、玄関の中に引っ込んでる部分だけ木目調の壁にすると、光が入って明るくなるしツートンも叶うしいいですよー!
-
初めてのママリ
なるほど!それはオシャレですね🥰
引っ込んでる部分を変えられるか、担当さんに聞いてみようと思います✨
アドバイスありがとうございます!!- 6月11日
-
りり
全体的にツートンにする訳では無いので、費用はだいぶ抑えられると思います!
- 6月11日
-
初めてのママリ
そうなのですね!
ツートン諦めていたので、ちょっと楽しみになりました😁今日早速相談してみようと思います❣️- 6月11日

ひーこ1011
白い色は雨が伝うところとかの汚れが目立ちます。
タイルで汚れにくいとかなら良いかもしれないですが、普通のパネルなら色が濃い方が良いと思います。
濃い色の方がシックで高級感があるかな…と個人的には思います。
-
初めてのママリ
コメント下さりありがとうございます🙇🏻♀️✨
そうなんですよね💦タイルでは無いので、白だと汚れが目立つだろうなーと思います💦
参考になります。貴重なご意見ありがとうございます☺️- 6月11日

匿名希望
上に良いねしました
軒天の色を変えるとオシャレですよ
明るい色を持ってくると屋根と外壁がグッとしまります😊
-
初めてのママリ
コメント下さりありがとうございます🙇🏻♀️✨
なるほど!
破風は色変えられるらしいのですが、軒天の色の話は出なかったので、確認してみようとおもいます!
または破風を白くしても良いのでしょうかね・・・?- 6月11日

うめこ
どちらの色も素敵と思います。
私自身の経験としては、外構でかなり全体の印象も満足度も変わると思います。我が家は外構を節約するために自分達で探した安い業者にしたので少しだけ後悔。お家本体と同じところでやってもらった方が統一感もありやっぱりもう少しお洒落(スタイリッシュ)になっただろうなぁと。
-
初めてのママリ
コメント下さりありがとうございます🙇🏻♀️✨
なるほど、外構でかなり変わるのですね😭間取りばかり気にして、外構はイメージも予算も考えてなく後悔してます💦
担当の方に相談してみようと思います🤔- 6月11日
-
うめこ
外構の予算はちゃんととって置いた方がいいです!むしろ、私はもう少しプラスしてでもやっぱりスタイリッシュな外構業者(本体の工務店と提携の業者)にすれば良かったと日々思ったりしてます。植栽の配置、ライトの当て方もやっぱりセンスの良い業者だと素敵〜♪満足★となり、普通の業者だとあくまで普通になります(自分にセンスがないのも大いにありますが)。
我が家は、工務店決める前も決めた後も、近所や通りがかりなどに素敵な家があると、その家を再度みに行ったり、ときには何処で建てたか教えてもらってたのですが、今思えば、外構業者も聞くべきだったと思います。- 6月11日
-
初めてのママリ
なるほど、提携の業者の方が良いのですね😃
外構はコンクリートの予算しか見てないので、もう少しプラス出来たらしたいと思います😭
通りかかったお家の方に聞くの、良いですね!😳自分はどんな風にしたいのか、よくイメージしたいと思います🤔
とても勉強になります!色々教えていただき、ありがとうございます🙇🏻♀️✨- 6月12日

aya
好みあると思いますが、コーナーだけアクセント入れる方法もあります!
-
初めてのママリ
コメント下さりありがとうございます🙇🏻♀️✨
あ!レンガみたいなアクセントですかね?!だいぶ雰囲気変わりそうですね☺️❣️
検討してみたいと思います😍- 6月12日

まめたろう🔰
外壁が白っぽいと雨の跡や換気扇近くに跡が残ります。素材にもよるとは思いますが…。
白ぽい色もキレイなんですけど、築年数重ねていくとどんな風に変わるのかも気になります。。。
-
初めてのママリ
コメント下さりありがとうございます🙇🏻♀️✨
白で気になるのは汚れですよね😱
何十年と経った時、、想像すると怖いです😅白にした場合はお掃除頑張らないとですね🤔- 6月12日

退会ユーザー
同じ素材の外壁のツートーンカラーならお値段変わらないと思います😃
我が家は外壁は白メインにしました。鳥さんの落とし物(💩のことです笑)が目立ちにくいです😂
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️✨
同じ素材であればお値段変わらないのですね!😳
白メインのお家なのですね🥰鳥さんの落し物については全く考えておりませんでした・・・!笑
そんなメリットもあるのですね😍
色々勉強になりました❣️- 6月12日
コメント