
コメント

ママ
縦抱きにして飲ませてもダメですかね?🧐
私自身薬の服用とかあるので
今は完ミですが
私も母乳あげてるとき
四つん這いしてました(笑)
確かに誰にも見られたくない…(T▽T)笑

はじめてのママリ
私それです!笑
子供を仰向けに寝かせて、私が覆いかぶさります。
抱っこでの授乳を嫌がり、私も辛くて、ネットでそのやり方を見て試したらまぁー楽!!子供もスムーズに飲む!!
添い乳は怖かったので、それでやってました。
親は「そんなあげ方見たことないわ!犬か!」と爆笑してました。笑
-
はじめてのママリ
あと、最近は私が仰向けに寝転んで、子供が上から覆いかぶさって、乳を飲みます。笑
寝転んで!!と体を押してきて、乳を飲みながら私のお腹の上でそのまま寝てます💤- 6月11日
-
ふぐ
ネットでも紹介している人がいたんですね😬
自分でも犬みたいって思いながらやってます 笑
お母さんが寝転ぶバージョンの方が楽そうですね!
うちももうちょっと大きくなったらやってほしいと思いました。
コメントありがとうございました。- 6月11日

ウッディ
乳腺炎になったとき四つん這いであげたりしてます!😂✨
-
ふぐ
わわ、乳腺炎辛そうですね…。
他にもお仲間がいて、なんだか嬉しいですが、乳腺炎にはなって欲しくない😅
コメントありがとうございました。- 6月11日

チビもん母ちゃん
やってますー🤣w
しかも左だけ😭
なぜか左は横も縦も添い乳も嫌がって、四つん這いです😅
右は横抱きで飲んでくれるんですが..
腕プルプルしますよね🥺
-
ふぐ
なんで左だけ❓
なんかこだわりがあるんですかね〜😅
私も腕がプルプルしちゃいます。
月齢同じなんですね❗️
外出先でこんな格好できないし、そのうち横抱きで素直に飲んでくれるようになれば良いですね。
コメントありがとうございました。- 6月11日

ママリ
うちも3か月半にちょうど母乳拒否があって、今まで横抱きだったのに急にのけぞり嫌がるように😅いろんな体制を試したら、子供とわたしが+の形になるように交差して飲ませたら嫌がる事なく飲みました!笑
何この体制!😂😂😂ってなりながらあげてましたが、突然また普通に飲むようになりました!でもまたなったら怖いので、フットボール抱きしたり添い乳したり、横抱きしたり…その時々でたまに変えてます!なんか日によって気分があるのかその日許させる体制があるので、嫌がったらこれか?これか?と色々試して授乳してます!笑
ふぐさんも、たまーに今まであげていた体制であげてみてください!嫌がらずに飲んだ日から拒否される回数が減っていくと思います✨✨
お互い母乳育児頑張りましょう💓
-
ふぐ
+の形!!
新しいですね 笑
ある日突然嫌がるから、困ってしまいますよね。
そのうち四つん這いも嫌がるのかも。
その時は色々試してみます。
参考になりました、コメントありがとうございます。- 6月11日

かしぃ
私も詰まりかけた時は四つん這いでしたが、かなり辛いので…
最近はベビーベッドに寝かせて、私は立膝で覆い被さるようにしてあげてます。
(伝わるかな😂😂)
-
ふぐ
なるほどなるほど!
そっちのほうが、腕はラクそうですね😄
うちのは高さがあるタイプなので残念…。
意外とみなさん覆いかぶさるスタイルでちょっと安心しました。
コメントありがとうございます。- 6月11日

小春日和
おっぱい拒否で完ミですが、
抱っこで飲むのを嫌がります。
なので寝かせたままミルクあげてます。
哺乳瓶だからいいけれど、
母乳で四つん這い大変ですね😭
-
ふぐ
赤ちゃんなのに、なんで抱っこが嫌いなの?って思っちゃいます。
寝かせたままミルク、こちらとしては楽かも!?
親思いの息子さんですね😄
コメントありがとうございます。- 6月11日
ふぐ
縦も反り返って嫌がるんです…。
寝ぼけている時なら、普通の横抱きでも飲んでくれるんですけどね😅
みぃさんも四つん這いになっていたんですね!
仲間がいた😂
コメントありがとうございました。