
祖母が娘について心配している相談です。
祖母に私の娘はおかしいと言ってきます
3カ月後半から人見知りが始まり今も続いてて私以外の人が抱っこすると泣きます
ミルクも抱っこで飲ませてたのですが6カ月ぐらいから布団などに寝せてじゃないと飲まなくなり飲んでる時はおもちゃなど持たせないと飲みません
1人で遊ぶことをあまりしない抱っこして一緒に遊んだりしてて眠いととことん機嫌悪くなります
全部赤ちゃんだもの仕方ないじゃないと私は思ってます
確かに大変ですがみんなも大変私1人が大変じゃない
気にしなければいいのですがどーしても祖母の言葉に毎回イライラしたり疑問に思ったりします
どー思いますか?
- さー(3歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

み
全然おかしくないですよ!赤ちゃんも個性がありますし皆性格なんて違いますし(*^。^*)
いちいち言われるとイラッとしますよね٩(๑`ȏ´๑)۶

ママ
うちも4ヶ月過ぎぐらいから人見知り始まりましたよ。半日経ってようやく目をあわせても泣かなくなる感じです。ミルクも寝かせて飲ませていたので、変に抱っこしていつもの体勢じゃないと怒ったりしてます。後追いも始まってますし、こんなものじゃないでしょうか。
さーさんの祖母さんは泣かれたりするので悲しいのかもですね。でもみんな個性もあるし、毎回言われると嫌ですね、私ならこれが成長の証しとかいい返します‼️
-
さー
半日で目を合わせても泣かなくなったんですね…娘はかなり人見知りなんですかね😭
横抱っこが5カ月ぐらいから嫌になってました💦
祖母も母も親戚も旦那も泣かれるのが悲しいみたいです…
なるほど!こんど成長の証と言ってみます!!- 6月11日
-
ママ
横抱きは嫌がる時きますよ~。うちの子もだめです。そーゆう時期なんじゃないですかね😃周りには同じくらいの子いませんか?まだみんな泣かれたりするのに慣れてないだけかもですね。
うちは上の子がいるので慣れるまでが早いかもしれません。自分が話したりしてるのをみて安心感を与えると慣れてくるって独身の時に甥っこに泣かれた時に兄弟に言われました。上の子はほとんど人見知りが無くて、下の子はかなり泣きます。上の子は旦那の抱っこダメでしたし。やはり個性ですよね。目をあわせても私が抱っこした上でですけどね 笑
実家に入って下ろそうとした瞬間から泣き叫んでますよ。- 6月11日
-
さー
友達の子供まだ2カ月なんです…全然周りにいなくて😭
やっぱりその子その子ですよね…安心感を与える!旦那とは仲良く喋ったりしてるのですが…- 6月11日
-
ママ
あくまでも私が甥っこに接した時の場合なので、気にしないで下さいね😃
旦那さんも泣かれるのは辛いですね😂最初こそなかれはしますが、泣かれる覚悟で抱っこやミルク、お風呂などからどんどん任せてあげるのもいいかもですね。まだまだ私もわからないこと多く、上の子下の子で全く違うので手探り状態ですので適度に流して下さいね🎵- 6月11日
-
さー
旦那は心折れちゃってます…
ミルク私以外だと飲まないんですよね…慣れですかね?
抱っこも暇さえあればやってお風呂はお風呂に浸かってる時は泣かないですお風呂好きみたいです😊
徐々に慣れてもらうよう頑張ってもらいます!- 6月11日
-
ママ
ミルクはうちは寝かせてタオル等で固定して飲ませてたのがあり、私でも角度が違うと嫌がります😂 お風呂好きなら良かったですね😃今の時期なら小さいプール遊びから初めても良さそうですね✨
今だとぬいぐるみとか好きじゃないですか?うちの母は泣かれるのでぬいぐるみで話しかけて頑張っていました 笑- 6月11日
-
さー
ミルクは難しそうですね…でもダメ元でさせてみます!
新生児の頃から不機嫌でもお風呂はいると機嫌よくなりますあがると不機嫌に戻りますが笑
プール遊び実家の方で相談してみます!
ミッキー、ミニーはぶん投げます💦- 6月11日
-
ママ
何か興味がわくものを発見できたらいいですね😃
- 6月11日
-
さー
探してみますありがとうございます😊
- 6月11日

浅漬け
おばあさまの歳がいくつかはわかりませんが、90の私の祖母も、当時の常識でものを言ってきたりします(抱き癖がつく、男の人は育児をしない等)。
私は頭の中で、今はそうじゃないんだけどね〜 と思いながら、うんそーだね〜と適当に流してます。言われてもあんまり気にしてません。スルースキルです!👍
さーさんが娘さんを楽しく育てて可愛く成長してくれれば、それが1番です💕
-
さー
祖母は82で若干認知症がありますなので同じこと毎回言われます
抱き癖も旦那が前育児手伝わなかった事言われました💦
やっぱりはいはいって流せばいいですよね!- 6月11日

ママリ
えっ??
おかしいとこありますか??
うちも人見知りすごかったしひとり遊びしないし眠くて機嫌悪いこと多かったですよ!!
赤ちゃんってそんな感じじゃないんですかね??
気にしなくて大丈夫ですよ😀
ママ以外が抱っこすると泣くなんて娘さんはママが大好きなんですね☺️
-
さー
祖母的にはおかしいみたいです…
赤ちゃんだもの当たり前のことですよね!まだ言ってる事もあまり理解できない時期なのに😔
大好きなのは嬉しいのですが旦那に娘任せて私は休みたいですがまだまだできそうにないです😭- 6月11日
さー
そーですよねみんな同じ性格の方不思議ですよね!
母にそのこと言うと気にするなって言われるのですが私が気にしちゃうのでどーしても引っかかってしまって😢