※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
.
妊娠・出産

妊娠中の体重増加に悩んでいます。同じ経験の方いますか?産みたいけど体重増加で病んでいます。前兆もなくまだまだかな…

37週目あたりから1日1日体重が増えていきます。
ごはん抜いたりしてるのに増えるのはなぜー(ノ;ω;)ノ

同じ経験された方いますか?😔

もう、+15キロ超えそうで病んでます...
毎日毎日体重のことばっかりでいやになります。

はやく産みたいんですが前兆もなくまだまだな予想です😭

コメント

ゆうきんぐ♡

こんにちは*\(^o^)/*♡
うちも今日わ全然食べてへんな思ても体重増えててそれが本間にストレスなってます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)↓
でも後もおちよいやしな思て気〜抜きたいですけど.
やっぱり体重気になってまいます☹ ↓
うちもまだ産まれそおにないです!笑"
ご飯抜いたりされてるんですか(°_°)??

  • .

    .

    食べてないのに増えるって一番いやですよね(ノ;ω;)ノ
    あとちょいで一気にどんと増えちゃうと思うと嫌んなっちゃいます...
    夜だけ抜いてます(◞︎‸◟︎)

    • 6月19日
  • ゆうきんぐ♡

    ゆうきんぐ♡

    本間それです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)↓
    えっ!何でなん?って感じです☹ ↓
    しかも赤ちやんの体重わそんな増えてへんから自分の身についてんねやな思います!笑"
    ➕10キロ以内で抑えれた人とかすごいな〜思いますもん(°_°)♡
    え〜っ
    うちご飯抜くとか辛いです☹ ↓
    何やったらアイス食べてまいます!笑"
    ちなみに気にし過ぎて気持ち悪なって吐いてまう時もあります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)↓

    • 6月19日
  • .

    .

    助産師さんに制限してっていわれてるのにって感じですよ(◞︎‸◟︎)
    それなんですよ!笑
    まぢ、脂肪かよ!みたいな😭
    尊敬レベルです←
    あ、でも野菜は食べますよ!
    夜はごはんだけ抜いて野菜メインって感じです⸜( ´ ꒳ ` )⸝
    アイスほしくなりますよね😂笑
    え、すごいストレスになってるじゃないですか(ノ;ω;)ノ

    • 6月19日
  • ゆうきんぐ♡

    ゆうきんぐ♡

    でも制限そんな簡単に出来たら普通にやってますって感じですね☹ ↓
    全体的にお肉ついてるんですよね〜(´・з・`)!笑"
    あっ!そゆことなんですね!笑"
    全く食べてへんのか思てびびりました(≧ヘ≦)♬
    野菜メインいいですね(๑╹ω╹๑ )♡
    アイス毎日食べたいです〜☻☆笑"
    そおなんです☹ ↓
    やばいですよね〜(´・з・`)!
    そゆことわないですか(°_°)??

    • 6月19日
アウッチ

浮腫みじゃないですか?
汗をかけば体重は減るし、動かないと浮腫みますよー(^_^;)暑いから、飲むでしょうし!浮腫みマッサージをして、必要なものは食べて下さい!
私は一人目も二人目も後期、ほぼ増えずです。煮物中心でかなりの薄味、味噌汁は具のみ食べる、塩分が強いのでスープは飲まない、ドレッシングも極力使わないです。
一人目は後期悪阻がそれなりにあり、量も食べられなかったんですが、二人目はガンガン食べています。何なら、1日1アイスしてますし、ここ1ヶ月、土曜日健診後は毎週主人と焼肉を食べに行っています!
毎日おトイレに行き、出すこと、土日はあまり気にせず外食!以外は薄味にするだけで本当に増えません!
食べたら質量分増えるのは当たり前、水を1リットル飲むと1キロその瞬間は必ず増えるのです。だから、食べるのを我慢でなく、排出させると良いですよ!

  • .

    .

    手のむくみが最近ひどいです...。
    むくみなんですかの?(ノ;ω;)ノ
    はい!わかりました!!
    まだ、仕事してるので汗はかくんですがそれ以上に水分とってるってことですよね(◞︎‸◟︎)
    排出させたいんですが便秘気味になってしまいました...泣

    • 6月19日
もりりん

ごはん抜いたら増えますよー(;^_^A

ごはん抜く→体が栄養不足と認識する→食べた時に通常より多く体が栄養を蓄えようとする...という悪循環に陥ります(´Д` )

  • .

    .

    あ、夜は野菜のみって感じにしてます(◞︎‸◟︎)
    それでもやっぱだめなんですかね...。
    ほんと泣きそうなぐらい病みます...。

    • 6月19日
  • もりりん

    もりりん


    あ、ごはんって食事ではなく、お米っていう意味でしたか?
    失礼しました(;^_^A

    私は夜ごはんはお米を抜いて、ササミや白身魚等でタンパク質もとるようにしていました。

    • 6月19日
  • .

    .

    こちらこそ申し訳ありません(·̣̣̣̣̣̥́_·̣̣̣̣̣̥̀)
    説明不足でした...。

    ささみとかですね!
    今日から実践してみます!!
    ありがとうございます\( ¨̮ )/

    • 6月19日
めぐーーー

塩分によるむくみがすごい大きいと思います!
36週のときに数日入院したことがあるんですが、そこで食べた妊娠後期食というのが、ほとんど塩気がなく…
まずくはないですが、素材の味しかしないものでした(笑)
だけど4日くらいの入院で、なんと一キロ痩せましたよ〜!すこしむくみがとれて楽にもなりました☆
野菜を食べるにしても塩気を削るようにされるといいと思います〜
ドレッシングにレモンなどを混ぜて薄めると塩分控えめ、酸味で多少味もごまかされていいと思います(^^)あと少しがんばってください!

  • .

    .

    塩分ですか...
    気をつけて見てみます!
    あと、2週間...
    あと2週間でできれば2.3キロ落としたいですけど無理ですよね(◞︎‸◟︎)💔
    頑張るとこまで頑張ってみます!
    ありがとうございます(ノ;ω;)ノ

    • 6月19日
mimimin

私も悩んでます。
まだ週数もいってないけれど
もぅ増えすぎてて
食事制限とかしてるんだけど
全然うまくいかなくて
悩みすぎて急に涙まででてきちゃって.....

検診に行くのも嫌で
出産っていいことないなーって
思ってしまって
お腹の子に申し訳ない
気持ちでいっぱいです。

すいません私の愚痴みたいになってしまって....

  • .

    .

    悩みますよね。
    私も毎回病んでましたよ...
    気持ちがすごく分かります。
    行くたび注意されどうしていいかもわからずって感じできました😔

    今は厳しいから負担になることありますよね。
    愚痴ってすっきりしてください!
    気持ちがわかるので分かり合えるた方が気持ちが楽になると思います⸜( ´ ꒳ ` )⸝

    • 6月19日
  • mimimin

    mimimin

    ありがとうございます(´・ω・`)
    そー言ってもらえるとありがたいです♡
    明日検診なのでヒヤヒヤですが
    旦那もついてきてくれるとのことで
    少し気分が軽くなりました(^^)
    むくみもしっかりとってお風呂にも入って
    ストレッチも念入りにしたんで
    明日を期待します‼︎

    • 6月19日