※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

姑に嫌がらせを受け、孫を会わせない嫁について悩んでいます。自分の感情や状況について疑問を持っています。

明らか、姑に嫌がらせされ
嫁に嫌われても自業自得な状況でも

やはり孫を会わさない嫁は酷いのでしょうか?


散々、言われされを繰り返し遠回しだったものが
一度直球で来たのでそれを機に会ってません。

私としては会わせたくありません。

ですが、私にしてきたことなんか忘れたのか
普通に会いたい等言ってきます。

こちらとしては毎回嫌なことを言われてたので
もうそんな思いするのは無理なんです…


私はとても酷いことをしてるのでしょうか?
感覚がおかしくなってるだけでしょうか?

私の扱いはアッシー
息子のためなら何でもして当たり前
みたいな感じの扱いを受けてました。

コメント

ぴーちゃん

その事旦那さんも知っていますか?
義母がわかっていないなら旦那さんからガツンと言って欲しいところですね。

私も義母は苦手ですが、旦那が娘を連れて会いに行ったりはしてます。
私は何かされたわけではなく、元々苦手なタイプの人ってだけですけどね💧

  • ママリ

    ママリ


    旦那から聞きました。
    旦那は母親大事なので言えないですね😅

    嫌ではないですか?
    正直なにされるか分からないので連れて行って欲しくもないです💦

    • 6月11日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    旦那さん味方になってくれないんじゃなかなか難しいですね💦

    旦那も義母の事は大事に思ってはいますが、旦那は私よりも危機管理能力が高いので、かなり見張っていると思います。
    それと、病気の後遺症があるので、行っても何をするわけでもなく、買ってきたご飯を一緒に食べて家で少し遊んで帰ってくるだけって感じです😅
    県外なので年1回くらいしか行かないですけどね😅

    • 6月11日
ぽこ

いじめのようにされた方はずっと覚えていますが、した方は忘れてるパターンですかね😔私なら拒絶しちゃいます💦

  • ママリ

    ママリ


    ですよね…
    それをいつまでもネチネチ…とあちら再度から総攻めなので私がおかしいのかと思ってしまいました😭

    • 6月11日
  • ぽこ

    ぽこ

    おかしくないですよ!むしろ正常です🙆私なら息子にさわってほしくないです😱

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ


    ですよね!
    正直産前産後ストレス溜められ、何一つ一円も貰ってないので…
    出産祝いと貰ったのは無料の取り寄せたカタログでした。笑

    • 6月11日
  • ぽこ

    ぽこ

    やばいですね💦
    近づかないでって😂

    • 6月11日
はじめてのママリ

無視で良くないですか?
ママリさんに義母から直接連絡が来たときに「私はもうあんなこと言われたくない」とハッキリと抗議したらいいと思います。
それでも「会わせろ」と強く出てくるようになった時、旦那さんと相談して対応を考えてみては…

とりあえず勝手に来ないだけマシですね(笑)