※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
子育て・グッズ

子供が5ヶ月の時に後頭部をぶつけたアザが消えず、病院に行っても遅くないですか?何科を受診すればいいでしょうか?

下の子が5ヶ月くらいの時に椅子から落ちて後頭部(首らへん?)をぶつけた時のアザが今でも消えません。
来月で2才になります。アザは内出血してるような感じで赤いアザです。
ぶつけたあざは消えると思ってましたが、消えない場合もあるのでしょうか?

この時のことは反省してるのであまり責めないでいただけるとたすかります。

嘔吐や熱などなにもなかったので、病院にも行かなかったのですが、行っておけばよかったと後悔してます。
今さら不安になってきたのですが、今さら病院行ってもみてもらえるのでしょうか?その場合何科にいけばいいですか?

コメント

ペン太

アザは生まれたときはなかったですか?
赤ちゃんによくあるウンナ母斑(頭部からうなじ位にある赤いアザ)ではないでしょうか?
赤いアザもレーザーで薄くなると思いますよ!
アザの治療は形成外科です。

  • ゆきち

    ゆきち

    そう言われると自信がないです💦
    私はてっきり落ちた時のだと思ってたので😅

    でも写真調べると同じような感じでした💦
    でも何かあったら普通はすぐ何かしらありますよね😅
    皮膚科には定期的に通ってるんですが、そこでも打ったものかウンナ母斑かってわかるものでしょうか?

    • 6月11日
  • ペン太

    ペン太

    わかると思いますよ!
    うってできた痣なら1ヶ月くらいできれいになくなると思うので、ウンナ母斑だと思いますよ☺️

    上の子がいると下の子をつきっきりでみてあげられないので、ケガしてしまいますよね💦

    • 6月11日
  • ゆきち

    ゆきち

    ちょうど打ったであろう場所にアザがあったので、その時に初めて見たのでてっきり打ったものかと思ってました😅
    それにしては今になっても消えないなと、、、
    ウンナ母斑のことを知ってよかったです。
    あの時はてっきり旦那が見てくれてると思ってたのでまさか離れるとは思わず、、、
    ありがとうございました✨

    • 6月11日