
寝るときの室温と湿度について相談です。現在23-24度、50-60%で快適だが、夏は外気との差が心配。皆さんはどうしていますか?
夜寝るときの室温と湿度どのくらいにしていますか?
ネットだと26から28度となってますが、それだと朝背中に汗を書いています。
汗疹もでき始めました。
薄着にしたところ、お腹が冷えたのか下痢になりました。
色々試行錯誤し、今は
タンクトップ肌着+腹巻付きの薄手のパンツ+薄手の七分袖
この服装に、
フェイスタオルをお腹にかける+ガーゼのおくるみ四つ折り この2点をかけています。
室温は23から24で、湿度は50から60くらいです。
これだと汗もかいていないようです。
常に23から24度キープを今からしていたら、外気温とのギャップに耐えられるのか、今から夏が心配です。
皆さんどうなさっているのか参考にしたいです。
- グーモ(3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ひなまるママ(27)
私の子はコンビ肌着のみです😅💦
それにおくるみガーゼ1枚かけて
寝てます!!
室温は27〜28度をクーラー入れて
保ってます!!

えみしゃん
赤ちゃんは寝に入るとびちょびちょになるくらい汗をかきます。
これは体の熱を外に逃して眠りにつく体のしくみだそうです。
だから、汗を掻くのは当然のこと。
背中にガーゼを入れておいて、ある程度汗をかいたらそれを引き抜いてあげたり、タオルで拭いてあげたりでいいと思います。
ちなみにうちはそうしてました。
今でも寝るときは27度です。
7歳の息子が最近寝付いてから汗を掻かなくなったくらいで、去年くらいまではびしょびしょになってました。
23.24にすれば汗はかかないかもしれませんが、汗をかく機能を壊しかねません。
体温調整するのに大切な機能なので、エアコン下げすぎて調整するのはダメと小児科で聞いたので、うちはそんなやり方をしてました。
-
グーモ
ありがとうございます!
そうですね!
汗をかく機能大切ですよね。
これからはあまり下げすぎないようにします。
夏の夜間の授乳はしていましたか?
ミルクなので、夜通し寝てしまうので汗をかくと脱水が心配です。起こしてあげたほうがいいですか?- 6月10日
-
えみしゃん
うちは完母でやってたので夜間授乳もしてました。
朝起きた時にすごく喉が渇いてるようなら寝る前を少し減らして夜中に少し起きるように仕向けるのもありかなーと思います。
4ヶ月くらいから白湯を上げるようにしてたので、お風呂上がりや夜中起きたときは哺乳瓶で白湯をあげたりもしてましたよ🍼- 6月10日

みみり
うちの子は25度です!
湿度は50ぐらい☺️
暑がりなので今はユニクロのエアリズムの肌着に腹巻き付きステテコはいてます!
上には特に何もかけてないです🙇♀️でもその頃は大汗かいてた記憶あります!今と同じスタイルで、タオルを肌着の中に入れて吸わせてたような…朝一で着替えさせてました🤗
-
グーモ
ありがとうございます!
やはり着せすぎなんですかね?
一枚薄くして腹巻付きのパンツにしてみます。
背中にもガーゼ当ててみます!- 6月10日
-
みみり
うちは暑くて寝苦しいと
泣いて起きるので、なるべく薄着にしてます😵
子供は小さいうち、話せないですし心配も多く色々気を使って調べて素敵なママさん♡
早くこれという解決法がみつかりママさんもよく眠れますように…- 6月10日

ままり
27度設定で扇風機回してタオルケットなどなにとなしで寝かせてますが汗かかず冷えすぎずで過ごしてます😊
-
グーモ
扇風機の存在忘れてました😂
扇風機も活用してみます!!
かけるものも少し減らしてみます!ありがとうございます😊- 6月10日
-
ままり
扇風機で部屋の空気を循環するだけで27度でも全然涼しいですし、掛け物なくても寝れるので最高ですよー!
寝返りできるようになったら掛け物も意味なくなりますからね😓- 6月10日

ゆっち
うちもだいたい同じ装いで上が七分袖でなく半袖ですがタンクトップ下着と腹巻き付き薄手のズボンです。
同じく汗疹に悩まされているので汗かいたりしてるとすぐにできちゃうから温度設定ホント気を使いますよね(>.<)
昨日まで27度でしたがやはり少し暑いようなので今日は26度にしてみようと思ってます。
生後4ヵ月くらいのときはまだ寝返りとかほとんどないから背中に湿疹できやすいですよね(>.<) うちは今11ヵ月になってかなりコロコロ寝返りしたり横向きで寝たりするようになったので背中の湿疹も減ってきましたよ!
後は薄手のガーゼのバスタオルを掛け布団にしてますが寝相が悪くほとんど掛かってないのでそのままでも風邪引かないような温度や服装にしてます(^^)
-
グーモ
ありがとうございます!
そうですよね!
寝返りうてないのも原因の一つですよね🙄
明日から、着るものを薄くしてかけるものも少なくして、室温少しあげてみます😣- 6月10日
-
ゆっち
うちは夏生まれで4ヵ月の頃は寒くなっていたのでふつうに厚着させてたら「着せすぎ!」ってよく言われてました(>.<) やはり赤ちゃんは体温高いからふつうより薄着を心掛けた方がいいようですね(^^) 掛け布団はおくるみを4つ折にしないでそのままかけたらよいかもしれないですね♪
- 6月10日
グーモ
ありがとうございます!
やはり温度下げ過ぎも良くないですよね😥
ひなまるママ(27)
外との温度差をあまり作りたくないのと汗を掻くことも大事だと思うのでこの温度にしてます😊😊
グーモ
やはりそうですよね!
汗かいている場合、夜間の授乳はされてますか?
うちは夜の6時か7時の授乳から10時間近く寝てしまうので、これからの時期起こしたほうがいいのか悩んでいます😨
ひなまるママ(27)
いや、してないです
うちの子は夜10時間ほど
寝るので😢💦
小児科の先生も大丈夫だと
言ってました!!