
前置胎盤の心配です。帝王切開でも正常位置に戻る可能性や出血の有無、入院の必要性について知りたいです。暫く様子見中で、出血はないが入院が必要なら家族に会えないのが心配です。
今日、胎盤の位置が低いと言われました。
所謂、前置胎盤というものらしいです。
まだ暫く様子見状態で、
今後正常な位置に戻ることもあるとのことですが
すごく心配です。
・1人目帝王切開だったのですが、
それでも正常な位置に戻ることはあるのでしょうか?
・また、妊娠中の出血は100%起こるものなのですか?
(安静にしてれば出血しないこともあるんですか?)
・病院によって差異はあると思いますが、
管理入院?は必須なのでしょうか?
上記について、
もしご存知の方がいれば教えて頂きたいです。
コロナの影響で暫く面会禁止の病院なので、
もし早期の出血で入院することになったら
上の子や夫に会えなくなるのかと思うと辛いです😢
今のところ特に出血等はないのですが...
- m(4歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ぽこおかあさん
後期少し前に前置胎盤でしたが、様子見でその後大丈夫になりました🤗
19週であればまだまだ改善するかもしれません😊
でも、検診が多めになるかもしれないので費用はすこしかかってしまうかもしれません。

なちゃん
安静にしてもしなくても出血する可能性はあります😔
なるべくしないように安静にするようです!
前置胎盤だと大体は後期から管理入院すると思います😖
私は部分前置胎盤で34週から入院しました💧
でもまだ19週なら上がる可能性もあると思います!
-
m
やっぱり入院になるんですね...
でも赤ちゃんのことを考えれば
入院していた方が安心ですよね!
なんとなく勘なのですが、
下の方でくっついちゃってる気がして仕方ないです💦笑
上がってくることを祈ります🙏- 6月10日

るも
私も前置胎盤で、総合病院に転院になりました。
全前置胎盤から辺緑前置胎盤まで今現在上がりましたが、週数的にもう上がらないかなと思ってます。
まだ19週なのでmさんの場合はまだ上がる可能性も0ではないと思います。
上がる方は4割くらいというのをネットで見たことがあります。
34週から管理入院予定で、輸血の為自分の血を貯めます。
出血したら即入院と言われており、出産後の退院まで誰にも会えません。
私も幸いな事に出血はまだありません。
ですが、週数が進むにつれて出血の可能性は上がるので、横になれる時は横になるようにしています。
胎盤上がるといいですね(●´ω`●)
-
m
4割ですか、微妙なところですね😣
1人目の分娩が上手く進まなかったせいか、
私もなんだか管理入院して帝王切開の流れになる気がして仕方がないです...
るもさんと赤ちゃんが無事退院出来ることを願ってます!✨
ご回答ありがとうございます🙇♀️- 6月10日
m
費用も増えるんですね...
私も改善する様に祈ります🙏
ご回答ありがとうございます😊