
保育園のお迎えで実母に頼んでいるが、6時に変更された。犬の散歩のためと理由付けられ、犬のストレスを考慮しているが、自分の都合もある。母親が自営業で忙しい中、支えてくれる実家に感謝しつつも、モヤモヤしている。
愚痴です。実母にモヤモヤします😂
週2で実母にお迎えを頼んでいます。
6月の登園自粛期間中は早めのお迎えをお願いしますと保育園から連絡があったので、5時にお迎えに行ってくれる約束だったのですが、今日になって
犬の散歩があるから6時でいいじゃない。本人も保育園楽しそうだし
と言われました😂今はみんなお迎えが早く、6時お迎えだと1時間くらい一人ぼっちになってしまうのが可哀想だな…5時お迎えに協力してもらえてよかったーと始めは思ってたのですが。
月に1万円、母親に保育料を支払っています。週3は私が迎えに行っていますが、週2日は早く帰れず実母にお願いしています。5月中は仕事を休んで登園させず保育園の料金が無料になったため、その分実家に入れるべきだと言われて3万円払いました😂💦同居ではありません。
別に、6時にお迎えでも仕方がないと思います。頼んでる側なので何も言えません…。。でも言い方が…😭ごめんね。って感じなら良いんですか。。しかも、理由が犬の散歩…。犬は、母が運命の犬だと、コロナ中に保護犬を迎え入れました。。遅い時間の散歩は犬のストレスになるから、5時〜6時の間に行かないと駄目なんだそうです。かなり飼育が難しいタイプの犬で…。よりによって何でそんな大変な犬種を選んだんだろう…ともモヤモヤしてしまい…
ちなみに始めに犬を飼うときは、散歩もほとんどいらないラクな犬だから、保育園のお迎えに支障はきたさない!と豪語していました…😭それが、すぐに逃げ出し家族総出で捜索、その日は保育園のお迎えもナシで私がお客さんをお断りしてお迎え。。で、「思ってたよりも手がかかる子だね…」と言ったら、しょうがないでしょ!この犬にはトラウマがあるんだから!みたいな感じで。。
ちなみに私の仕事は、母親が始めた自営業で、母がもうしんどいからと言って回してきたものです。
お世話になっているし、母のやることについて私がどうこう思うのも良くないことだと思うし、私は実家を頼れるから幸せだと思います。
でもモヤモヤして😂
長くなってすみません。。
- はじめてのママリ🔰

p
えー!お金払ってるんですか😱とっても個人的な意見ですけど、子どもからお金取るってどうなんですかね…😅頼れるだけマシですけど、同じお金出すなら私ならファミリーサポートとかにしちゃいそうです😅
コメント