※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっぷる
妊娠・出産

34週の赤ちゃんの平均体重はどれくらいでしょうか?入院が必要なほど小さいですか?

一昨日検診に行ったら34w3dで赤ちゃん1800gいかない位でした。
一週間前に行ったときは1500g。
一週間で300g大きくなったのに来週また来てくださいと言われ、来週の状態で大きい病院に行くかもと言われました。
だいたい平均で34wだとどれくらいないといけないんでしょうか?
うちの子は入院する程そんなに小さいのでしょうか?

コメント

かちん

34週だと小さい子で1800gで大きい子だと2500gなのでだいたい2000gが平均ではないでしょうか🤔
1800未満だと発育遅延になるのでハイリスク扱いになるので大きい病院で精密検査など必要があるので入院または週1で検診などの必要性になります。

  • あっぷる

    あっぷる

    いつもコメントありがとうございます♡
    そうなんですか!小さいなりに一応平均の範囲内には入ってるんですね!良かったです♡
    でもやっぱりハイリスク扱いにはなるんですね(´;ω;`)精密検査…怖い…(笑)
    入院は上の子が一人になるので厳しいと言ったらどうにかなるかな?
    まぁやるしかないですよね!親が怖がってちゃ赤ちゃんもっと不安だろうし!頑張ります!

    • 6月19日
  • かちん

    かちん

    精密検査といっても詳しくエコーするだけです(^-^)
    娘の時ときそうでした。

    人によっては赤ちゃんを大きくするために投与するみたいですが(私はやったことないので何を投与されるかわからないのですみません💦)

    私も22日の検診で検査入院か産まれるまで週1検診になるか決まります( ̄▽ ̄;)

    私は入院となったら義実家に預けることになりますが
    周りに預ける人ないなく上の子がいても入院となった場合は
    緊急保育を使用するしかないのかなと😅

    多分滅多なことじゃなければ
    週1検診になるとは思いますが🤔

    • 6月19日