
サイズアウトした子供の洋服を保管していますか?処分していますか?保育園に通っているため、収納場所がなく困っています。思い出もあって捨てるのに迷っています。
みなさんサイズアウトした子供たちの洋服は
保管してますか?処分してますか?
保育園に行ってる事もあってサイズアウトした
洋服が沢山あって困ってます💦
だけど一つ一つに思い出もあって
新生児の頃の服とか見ると
あーこんな小さかったんだと思い出したり...
捨てるのもなぁとも思うけど、
収納場所があまりないので
めちゃめちゃ迷ってます😂
- ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง(生後2ヶ月, 3歳11ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
わかります🤣🤣
捨てたいけど、こんな小さい服着てたなーってしみじみして捨てれません笑
収納がやばくなったら、捨てようかなと思ってます笑

まま
私も困ってます(笑)
上が男で下が女
使いまわせるものは使い回してましたが今ではサイズが一緒…(笑)
男の子のは仲良いママ友の2人目にほぼ全部あげちゃいますが女の子のお下がりあげる先ないしでも捨てるのはなんだか…(笑)
なので下の子のやつはほぼ残ってます(笑)

はじめてのママリ🔰
汚れが酷いものは捨てて綺麗なものはフリーザーバックにいれて保管してます‼️
孫ができたらあげたいと思ったので😊

マドレーヌ
まだ綺麗で勿体ないものは取っておいて次の子に使います!
それかジモティーなどに出しちゃいます😌

micotaro
先日、、、捨てました!!!(笑)

ママリ
程度が良くてもらってくれそうな人がいたらあげますが、あとは捨てちゃいますかねー💦
物が増えるのが嫌いなので😵
思い出に取っておくにしても一枚で十分に思うタイプです🙂

ジャンジャン🐻
溢れかえってるので、長女のサイズアウト、次男のサイズアウトは捨ててます。笑
同じく保育園児なので、山になってますが長男のだけはなんとか残しています😅
コメント