※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
j
子育て・グッズ

母乳性黄疸だった方で ミルクに変えたら治ったっていう人いますか?(´;ω;`)

母乳性黄疸だった方で ミルクに変えたら治ったっていう人いますか?(´;ω;`)

コメント

黄緑子

二人とも黄疸で、二人目は母乳性黄疸に移行しましたが、抜けるのが遅くなるだけだったので母乳飲ませ続けました!
1人目は母乳が少なくてミルクよりでした!

もりりん

甥っ子が母乳性黄疸でした。
出産後、妹が入院することになったので1週間ほどほぼミルクだったんですが、お肌真っ白になりました( ^ω^ )

yumi

母乳性黄疸の場合は特に治療が必要ではないらしいのですが、息子の場合は数値が高く、1ヶ月未満の赤ちゃんには負担にもなるとのことで、2週間検診から1ヶ月検診まではそれまで完母だったところをミルクメインにしました!
母乳性黄疸の診断のために1日80mlを7〜8回でその他欲しがる場合は母乳で3日ほど過ごして母乳性黄疸と確定し、その後は1日4〜5回80ml ミルクをあげて、その他欲しがるときは母乳って感じでやったらとりあえず正常範囲まで下がりました。

1ヶ月検診以降は完母に戻しました。

黄色いのはやっと少しずつ治ってきた感じです。

  • j

    j

    完母に戻してから
    また黄疸になりませんでした?(;Д;)(;Д;)

    • 6月25日
  • yumi

    yumi

    完母に戻して2日くらいはあれ?大丈夫か?と思いました!
    でも大丈夫でしたよー!

    一応毎日同じ時間に目の色と顔の色写真撮って比較してました(^^)

    • 6月25日