
陣痛時の体勢について、座るか寝るか迷っています。初産で時間がかかると聞いており、子宮口の開きを早めるために座ることも考えていますが、体力を温存するためには寝る方が良いのでは?とも思っています。どちらが良いでしょうかね?
陣痛のときの体勢について。
初めて出産に挑みます。
初産は時間がかかると言われるので
覚悟しているのですが、
いろいろ調べると座ってたり歩いたりして
陣痛に挑むほうが
子宮口の開きがはやいと書いてあったので
あぐらで座って肛門でテニスボールふんで
耐えようかなとイメトレしていました。
しかし、十数時間にもおよぶであろう陣痛。
後半に体力を温存させとくためには
やはりベッドに横になって耐えるのが
一番体力の消耗は少ないのでは?とも思います。
10分とか7分間隔のときはできるだけ
休憩してなさいとも聞きますし…
結局寝るのと座るのどっちがいいんでしょうかね?
- ママリ(2歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

▶6人の怪獣
陣痛自体は私は座ってても立ってても辛かったです😭
ただ、産む間近になっていきみたい感が出てきたらテニスボールよりも座ってかかとで肛門押してると多少楽でした🤣
あとは、もう大袈裟なくらいの呼吸ですかね!!😊

はじめてのママリ🔰
私は本陣痛中はそんなに考えて行動できなかったですよ😂
ただ四つん這いになってみたり転がってみたり私は痛すぎてずっと同じ体制でいられなかったです😂
-
ママリ
私も実際陣痛きたら、
今こんなに考えてても
当日はパニックで結局……
ってオチになると思ってます😂
成り行き任せも大事なんですけど
無駄に備えておきたいタイプで💦笑
四つん這い、私も試してみます!!- 6月10日

little
座るほうがお産の進み早いようで私は2人とも座ってました!初産は促進剤をしましたが進みが早すぎて先生がびっくりしてました笑
2人目も陣痛中は座ってましたが、これまた進みが早く助産師さんがびっくりしてバタバタになりました😊
-
ママリ
スピード安産、羨ましいです!😊✨
十数時間も悶えながら座りつづけている体力あるかなーと自分で心配してます。笑
10分〜5分間隔の比較的
間が空いているときも
ずっと座ってましたか?💦- 6月10日
-
little
私は産む直前まで座ってましたよ😊あたしも心配しすぎてたからか考えてるよりは陣痛痛く無かったです!
お昼ごはん部屋で食べれるようにするねと言われてたのしみだなとおもいつつ一回内診だけさせて!と言われて、
ちょっともう子宮口全開!生まれるよ!ってバタバタでした😊- 6月10日
-
ママリ
理想的です…😭
すごいです!!👏
ちなみに座ってたのは
ベッドの上ですか?
椅子にもたれかかる感じですか?
質問攻めですみませんー💦- 6月10日
-
little
1人目のときは木馬?みたいなやつが産院にあったのでそれに座っていて
2人目のときは無かったのでベッドでしたよ😊
ベッドではふつうにあぐらかいて座ってました!!👌🏻- 6月10日

ブラック
寝てたんですけど早い!ちょっと待って!って言われました😂
その日は人が多く、分娩時間も短そうだから廊下歩いてみて〜って言われたので歩いて、往復して戻ったと同時に全開になりました🙆♀️
わたしは、歩くの凄いなって思いました☺️
-
ママリ
歩いてみてって言われるんですか!💦
しかも人多いからって!笑
結構、鬼発言に感じます……😱笑
でもやっぱり歩くとはやいんですね✨
歩ける自信ないですけど、
できそうならやってみようかな…- 6月10日
-
ブラック
今考えるとたしかに鬼かもです笑
その時は早く終わってよかった〜って感じでした😂
壁にもたれたり、イス見つける度に座ったりしてました笑
楽しみですね☺️リラックスして挑んでくださいね🥰🥰- 6月10日

GA@msymt
痛すぎて座るどころか、横になってから全く動けなかったです😫
トイレ行くのもやっとで、1回目はなんとか行けましたが2回目からはもはや動けずその場で導尿してもらいました💦
24時間かかりましたが、ひたすらベッドに横になったままでたまに向き変えるくらいで…😫

ちびこママ
私は前駆っぽい痛みから破水したのもあって座れなかったです😅そしていつの間にか本陣痛になり
便秘&痔でお尻押したら気持ち悪くてテニスボール使わずでした。
さらに左側を下にすると呼吸苦しくて、17時間ほぼ右側を下にして横になってました😂
後半は睡魔との戦い(笑)
陣痛途切れたら寝てましたし、子宮口全開になったら、寝てるベッドをそのまま分娩仕様に変えたので一歩も歩かずです😂

mmmi
結局は横になろうが座ろうが、1番痛みを耐えられる体勢でいるのが体力温存に繋がると思います💡
私は腰が砕けそうなくらい痛かったので、仰向けは無理、座ると腰だけじゃなくお尻も痛い(ここでテニスボールだったかも。笑)、四つん這いはその体勢にすら辿り着けない😂
立ってるのが一番楽でしたよ!

(*´∀`)♪
座っていた方がラクで助産師にも起きてた方がお産の進みが早くなると言われましたが32時間かかりました💦

ママちゃん
痛すぎて動けませんでした😭

ぽん
わたしは座っていられなくて
うろうろしてました💦
陣痛が痛すぎて、膝がガクガクして🤣
なので立って自分の体重をかける事で落ち着かせてました🤣

ママリ
みなさん、まとめてお返事させていただきます。
先程男の子を無事出産しました。
結局ここでいろいろ聞いていたことは
痛みでそれどころではなかったです。😅
座ったり四つん這いになったり横向き仰向けで寝たり…
ころころしましたが、
最後の4.5時間は何しても一緒でした。笑
昨晩のことなのに
質問していた内容を今みると
懐かしいです。笑
壮絶な1日でした。笑
でも、みなさんのおかげで
5分間隔くらいまでは
あれ試そうこれ試そうと
いろいろやってみました!
結局しっくりくるものが見つからず
叫んで終わりましたが…笑
ありがとうございました😊

▶6人の怪獣
おめでとうございます😃
お疲れ様でした😊
最後はそうですね(笑)何しても痛いです!!(笑)
ゆっくり身体休めてください😉❤️
ママリ
座ってかかとで肛門を押す作戦、
youtubeで見ました!😆
あぐらでテニスボールと両方試してみて楽なほうでいきたいと思います!
呼吸大事といいますよね💦
苦手なので最近練習追い込んでます。(無駄な気がしますが笑)
▶6人の怪獣
是非やってみてください(笑)
3人目の時はもうこの人大丈夫?くらいに大袈裟に深呼吸してやりました!🤣