
コメント

hotaru
アンパンマンの脳を育むシリーズのこちらのおもちゃ、私的にはヒットでした(^-^)
小さい赤ちゃんでも持ちやすく危なくないですし、仕掛けが付いていたりで早い時期から遊べます。
1歳頃には積んで遊んでいました!!
最近はカゴに入れてお買い物ごっこをしてみたりと…成長によって娘なりに色々考えて遊んでいますよ(^-^)
色んな仕掛けのあるイタズラBOX的なおもちゃも持っていますが、
断然こっちが買って良かったおもちゃです(^O^)
hotaru
アンパンマンの脳を育むシリーズのこちらのおもちゃ、私的にはヒットでした(^-^)
小さい赤ちゃんでも持ちやすく危なくないですし、仕掛けが付いていたりで早い時期から遊べます。
1歳頃には積んで遊んでいました!!
最近はカゴに入れてお買い物ごっこをしてみたりと…成長によって娘なりに色々考えて遊んでいますよ(^-^)
色んな仕掛けのあるイタズラBOX的なおもちゃも持っていますが、
断然こっちが買って良かったおもちゃです(^O^)
「遊び方」に関する質問
休日 小学生 土日休みの過ごし方はどんな感じですか? 我が家は基本的に家族だけで過ごしていて、ショッピングモールに買い物行くぐらいなのですが、みんなどんな過ごし方してるんだろうと気になって🫣 ずっとお家とか…
小2の娘がいます。 放課後お友達と遊ぶ時はみなさん何していますか? 娘はアクアビーズ、アイロンビーズ、折り紙やボードゲーム、もちろんゲームも多少しています。 流行りのシール交換もしていてザ女の子だなと思う遊び…
赤ちゃん連れ宮古島の遊び方について 近々9ヶ月の男の子を連れて親戚と宮古島へ 初旅行にいきます☺️ 基本はホテルでゆっくりプール遊びしたりして 過ごす予定ですが、散歩以外におすすめの遊び方やスポットはありますでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
写真までありがとうございます!調べてみますー!ちなみに、いたずらボックス的なものも気になっているのですが、あまり長続きしないですか?😅
hotaru
いたずらBOX的なおもちゃは、うちの娘はすぐに飽きてしまいました😅
1歳頃には押し入れにしまい、たまに出せば遊びますが一瞬です(笑)
↑の他にもアンパンマンのボールを上から入れてくるくる回りながら落ちるおもちゃも8ヶ月頃に購入しましたが、
すぐに出来るようになりこちらも今でも遊んでいます(^-^)
ボール落としは遊びが単調なので、どちらかと言うと↑の積むおもちゃの方が色んな遊びができるかなと思います!!
軽いので、まだ小さい頃はお出かけ時もさっと何個かバックに入れて持ち歩いたりもしていましたよ(^O^)
見た目もなんだか可愛いですし(笑)
はじめてのママリ
実はくるくる回りながら落ちるおもちゃも購入するか悩んでいました!そちらは今でも遊んでいるのですね😊長持ちするのはくるくる落とす方ですかね?
でもいたずらボックスはほんといろいろできそうで魅力的です!もうどちらも買っちゃおうかな笑😊
はじめてのママリ
ごめんなさい、いろんな遊びができる、とおっしゃったのは積むおもちゃの方ですね!😊その3つの中だと、おすすめは積むおもちゃ→ころころ回るおもちゃ→いたずらボックスという感じですか!?