
コメント

ゆゆ
水筒か紙パック持っていってお家に帰る前に水分補給してみては?
好き嫌いは気分で食べるものがあったりするのでたまに嫌いなものも一皿出しとくといいですよ。それで息子は大っ嫌いなトマト好きになりました。お肉はうちはとにかく細かくしたりひき肉ばっかりでした。
ゆゆ
水筒か紙パック持っていってお家に帰る前に水分補給してみては?
好き嫌いは気分で食べるものがあったりするのでたまに嫌いなものも一皿出しとくといいですよ。それで息子は大っ嫌いなトマト好きになりました。お肉はうちはとにかく細かくしたりひき肉ばっかりでした。
「飲み物」に関する質問
2歳3ヶ月の娘について 最近、吐く事が増えて💦 特にうどんや麺類、飲み物飲んだ後、 多分なんですか喉につっかえて吐いてるとは 思うんですけど、 まだ丸飲みする事が多々あるんですけど💦 最近頻度高く吐くので、、…
子ども食堂について、教えてください。 先日、0歳の赤ちゃんを連れてパン屋で食事しようとしたところ、「子ども食堂を利用しますか?」と聞かれました。 良くわからないまま「はい」と答えたところ、買おうとしていたパ…
1歳9か月です。今更ですがコップ飲みのためにミラクルカップを買うのは意味ありますか? 0歳からコップ飲み練習してますが、まだ飲めません。私が焦っています。 100均の少量ずつでるコップはちょっとしかでないのが嫌…
家事・料理人気の質問ランキング
みぃ
お家に帰ってくる前に車の中で水分補給して、帰ってきてまだ足りないというのでまたあげると言った感じで…
嫌いなものが多すぎるような…お肉はひき肉もペィッとしてしまいます…
たまーに食べてくれるんですけどね💧
ゆゆ
むしろお腹が空いちゃっててたくさん飲むのかもしれないですね。もう晩ご飯は納豆ご飯でタンパクと炭水化物取るって考えて帰ってきたらカットフルーツや野菜パンを軽くあげてみてはどうでしょうか?それかフォロミをあげるとか。
みぃ
なるほど( ˃ ⌑︎ ˂ )もしかしたらその可能性もありそうですね…カットフルーツもバナナくらいしか食べてくれないですけど😭そうですね。納豆ごはん食べて栄養は大丈夫かな( •́⍛︎•̀ )