
コメント

ぴったんママ
私は旦那名義でローンを組んで、私が連帯保証人になりました。
そういう事じゃなく、連名でローンを組むんですか?
私の場合は源泉徴収票なんて見せてとも言われませんでした。
大体の年収は聞かれた気がしますが…
そもそもローン審査のときにはしていたパートを、本契約の時は辞めてしまっていたので無職でしたが何も言われませんでしたよ。
連帯保証人なら無職でもいいくらいなので源泉徴収票無くてもいいんじゃないですか?

たゆと
うちはペアローンで旦那側が2年目の初めくらいだったので、3月までのアルバイトの収入と4月からの仕事の収入を申告してました。アルバイトの源泉はわざわざ提出しなかった気がします…。
-
ウミ
ありがとうございます🙇♀️
4月からの収入を申告ということもできるんですね!
仕事の方の源泉徴収票は提出しましたか?- 6月9日

サラダチキン
それなら相手側も分かってると思うので、給与明細で良いと思います😊
そこら辺は教えてくれます。
-
ウミ
そうなんですね!!
ありがとうございます🙇♀️- 6月9日

退会ユーザー
ペアローン組んでて、旦那が1年働いておらず源泉徴収なかったですが組めましたよ!
毎月の給与明細でだいたいの年収を予想してってかたちでした。
-
ウミ
なくても組めるんですね!!
ありがとうございます🙇♀️- 6月9日

⭐︎ほし
前年分の源泉徴収のコピーをください言われることはあると思います^_^
あとはローン会社の判断なのではないかと思います。
-
ウミ
ありがとうございます🙇♀️
ローン会社によっても様々ですよね💦- 6月9日

ももか
元銀行員です。
私が勤めるところでは、給与が書いてある雇用契約書と給与明細全部を出してもらえれば源泉徴収の代わりとして審査は受け付けてました。
-
ウミ
給与明細でもいいのですね!
ありがとうございます🙇♀️- 6月10日
ウミ
ありがとうございます🙇♀️
多分連名でローン組むことになりそうです!