
お小遣いを貰わず、家計は主人が管理。3万円で食費と生活用品費を賄い、娘と公園やショッピングモールで過ごす。お金を使わずに楽しむ方法を知りたいです。
生活費のみで、お小遣いを貰っていない方!
普段ずっと家にいるわけにはいかないと思うのですが、お金使わずどんなことしていますか☺︎?
我が家はお金の管理は主人で、給料日に食費と生活用品費で3万円貰っています(^^)
(特にそれしかお金をかけられないというわけではありませんが、それで足りるのでそうしています👀)
そしてわたしのお小遣いは貰わないので、娘を連れて歩いて大型ショッピングモールへ行ったり、公園へお散歩に行ったりして普段過ごしています☺︎
お小遣いがないことに特に不満はないのですが、お金使わずにもっと色々出来ないかな〜と思ったので、普段どんなことしているのか教えてもらえたら嬉しいです( ^ω^ )!
宜しくお願いします🙇
- りょちゃ(9歳)
コメント

みっきー!
3月まで専業主婦でした!主人がお金をまとめてくれてそこから私たちも使っていいからねといってくれましたが使わずでした。私は子供連れて散歩してました笑
あとはずっと引きこもりです(^_^)

りんたろすchan
私も旦那がお金の管理をしています。
買い物も旦那が一緒です^^;
どこか友達と出かける時に
少し貰いますが、お金を使うのも嫌なので
近くの支援センターや自宅でお茶会してます♫
-
りょちゃ
なんかお金を貰ってしまうと、やたらお金使う所に行ってしまいそうで、、、笑
わたしも自宅で友人とランチとかお茶します( ^ω^ )!
でも支援センターはまだ行ったことないので、行ってみたいと思います🙌🏻♡- 6月20日
-
りんたろすchan
私もです^^
お金を持つと使っちゃうので…😵
自宅ランチは安上がりなので
結構オススメです(※ᐛ )人( ᐛ ※)
支援センターも同じような月齢の子や
場所にも地域にもよりますが
保健師さんが居てたりするので色々お話し聞けて勉強になります✨- 6月20日

ぽん
1歳までは専業主婦でした!
地元の同級生で子供同じくらいで専業主婦が
何人かいたのでお茶会や、
保育園の育児支援、近所の公園、
図書館に行ってました(*^^*)
子供がまだ小さいうちは
公園で遊ばせて家事やったり
一緒にお昼寝したりで
1日あっという間に過ぎていました!
-
りょちゃ
図書館ですか!これからの時期は涼しくて特に良さそうですね(^^)!!
本当にあっという間ですね😂
なんだかんだ日中お出かけしてたら、家事が渋滞してしまいます、、、笑- 6月20日
りょちゃ
やっぱりそんなにやることなくて、結局家にいること多くなりますよね😅
わたしもお金使う時言えばくれるんですけど、貰わずです。笑