
コメント

zoo☆
パスタやチャーハンです😅
簡単ですぐ出せるものですね(*_*)

0016
最近は暑いので素麺や冷やし中華にしています◡̈⃝♩
お休みの日は大抵遅起きで朝食ももちろん遅く、お腹も空いていないので一品料理なことが多いです(*_*)
-
ママリ
ありがとうございます!
夏になると素麺や冷やし中華は簡単で美味しいのでいいですよね☆
私はお昼ご飯ガッツリ食べたい派で、旦那はお昼少しで間食好きなタイプなのでそれもぶつかる原因の一つで‥(-。-;笑- 6月18日

ちびちびママ
最近は暑くて麺類が多いですねー、うどん、そば、冷やし中華です♡後は、チャーハンとか(^^)
一品です笑
-
ママリ
ありがとうございます!
やっぱりお昼ご飯といえば、チャーハン・麺類が皆さん多いですね♫
蕎麦もざる蕎麦とか、夏はいいですね♪( ´▽`)- 6月18日

マークアーサー
もともとは昼過ぎに出かけて外で食べるっていうのが休みの日の定番だったのですが、産休に入り時間に余裕が出来てるようになってから少し節約もしようと思い家で食べることが増えました。主人が朝はあまり食べない人でごはんは嫌なようなのでワンプレートでホットケーキとかマフィンにしてますよ♪
-
ママリ
ありがとうございます!
とっても美味しそうですね〜♪( ´▽`)
毎日お昼にお邪魔したいくらいです(笑)
ホットケーキはパンの代わりに朝食べる事多かったですが、サラダなど付けてお昼ご飯でもよさそうですね☆- 6月18日
-
マークアーサー
…あ、そうですよね💦 我が家 朝ごはん食べないんです!!これは一般的に朝ごはんのメニューですねσ(^_^;) ちなみにホットケーキやマフィンの所がホットサンドなんかになったりもします♪
- 6月18日
-
ママリ
ホットサンドやマフィン♫オシャレなお昼ご飯です〜♡
カフェにでも行ったような気分になりますね♪( ´▽`)
うちもワンプレートで今度作ってみます☆- 6月18日

退会ユーザー
パスタ
炒飯
オムライス
卵かけごはん
野菜スープ
基本家にある残り物で済ませます。
-
ママリ
ありがとうございます!
野菜スープは思いつかなかったです♡
ポトフとかも良さそうですよね!
私もお昼はできるだけ残り物で済ましたいのですが、これが残ってるからコレにしていい?と聞くとたいがい嫌がられます(´・_・`)困りますよね。。- 6月19日

tarohana
だいたい朝寝していることもあるので、
ホットケーキ
普通に魚焼いたりしています✨
家ではほぼ、(食材購入が私のために)私が作りたいものを作っているので、
外食は、夫の好みを選んでもらっています(私はあまり外食に関心がないので、夫の好みが知れるいい機会と思っています)
-
ママリ
ありがとうございます!
魚で和食いいですね♪( ´▽`)
うちも子供が産まれるまで朝昼兼用が多かったですが、子供が早く起きるので3食きっちりになり、すごく面倒です(´・_・`)笑- 6月19日

めぐみ
パスタ、そば
丼もの(豚丼、牛丼、そぼろ丼)
チャーハン
ワンプレートご飯が多いです😅💦
-
ママリ
ありがとうございます!
丼ものいいですよね♫
ワンプレートも作った感あるし、お腹も満たされそう☆
簡単にできるワンプレート系をちょっと勉強してみますo(^▽^)o- 6月19日
ママリ
ありがとうございます!
パスタやチャーハンの時は他には何か作りますか?
スープやサラダなど。。
zoo☆
お弁当に入れる常備菜が常に何品かはあるのでそれらを出すだけです(*´-`)
お昼はわざわざ作ったりしません😰💦
なのできちんと献立を考えてあげてとっても偉いと思います😂
お昼はわざわざしませんが、
夜ご飯のときなら
和風のパスタの場合には
中華スープ
(パスタにお味噌汁は合わないので😅)
サラダ、カレーパイ(前日の残ったカレーをパイシートで包んでオーブンで焼くだけです)
洋風のパスタなら
コンソメスープ
サラダ
鶏肉のガーリック炒め
キノコやパプリカなどのマリネ
など(*´-`)
ママリ
なるほど〜♪( ´▽`)
うちもお弁当用に作ってるのあるので、休日のお昼に使うのも楽でいいですね☆
旦那は一品で十分って言うんですが、私がインスタとかネット見過ぎかもですが、よそのお家はお昼豪華に作ってるイメージがあって(笑)素麺だけで〜とか言われても、そんだけでいいの?みたいな事言ってバトルになる事もしばしば(;´Д`A笑
でもあれは撮影用で、一品の方が多いのかもですね(´・_・`)笑
いろいろな献立も教えていただいてありがとうございます♡
参考になります♡
zoo☆
確かにインスタでは毎回素敵なお食事されている方ばかりですよね😂💦
ああいう方々は育児もそこそこ楽になってきた人や独身の方や夫婦二人だけなど、お料理を普段からされる方なのだと思いますよ。
あとはフードコーディネーターさんの投稿も人気ですよね。
一度に全て作るのではなく、普段から色んなものを作り溜めしているからではないでしょうか(*_*)
ママリ
そうかもしれないですね!
今の私にはそんな余裕は全くないのに、惑わされちゃいけませんね(;´Д`A笑
料理嫌いなので一品でいいって言ってくれる旦那の言葉はホントは有難いのに、私が変な意地がありすぎますね(´・_・`)
来週から改めます(笑)
zoo☆
作ろうという意欲があるだけでもえらいです(。´Д⊂)✨
食器や小物を変えるだけでも雰囲気変わるので、食事内容よりプレートを買ったり雰囲気だけでも❤味わうと良いかもしれませんね(*´-`)