
愚痴です…何時間もかけてやっと寝付かせたのに帰ってきてチューしようと…
愚痴です…
何時間もかけてやっと寝付かせたのに帰ってきてチューしようとするから『やっと寝たんだから…』って言ったのに『別にいいじゃん、起きたら抱っこすれば』…案の定娘は起きてしまいグズグズに…
そしてソッコーで『オッパイだよー』…私に渡して即寝(-""-;)
もう何をしてもダメだったので諦めて吐き戻し覚悟でオッパイあげて…またやっとウトウトしたのに旦那の寝相が悪すぎて布団が落ち、壁を蹴った音で起きる…
五時間以上頑張ったけどグズグズで私も一息つきたくてお茶を飲みに行ったらその間にモソモソ起きて『オッパイあげなよ』…イラッとします(笑)
『もうあげたし吐いてるしお腹は空いてない。変なタイミングで起こされてグズグズで落ち着きたくてオッパイ吸ってるから飲み過ぎて吐いてるんだよ、そして眠いのに寝れないからグズグズなんだよ』って言ったら『そうなの?そうかなぁ?ミルクならいい?』…アホなのか?ウチの旦那(笑)
『ダメに決まってるでしょ、ミルクは更に消化悪いって何度も言ってるじゃん』…『そう?ダメだって~ミルク欲しいのにねー』『オッパイくれないんだって~』『オッパイダメだって~』
キレてしまいそうで聞こえないふりしました(笑)
後で旦那がちゃんと起きたら新たなルールとして『寝付かせるまで責任持てないなら起こさない!』って言わなきゃ!(笑)
あー疲れる(T_T)
皆さんの旦那様もむやみやたらと起こして自分はさっさと寝ちゃったりしますか?
ちなみにお酒に酔ってて、とかならまだわかるですが…毎回ドシラフです(-""-;)
- みぃたん0412(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
うわ〜ひどいですね
いつもお疲れ様です💦お子さんもパパに振り回されてかわいそうですよね(>_<)
私は「起こさないでね!起きたら寝かせてね!」と言ってありますwまあ…いつも寝る前はおっぱい、という習慣ついちゃってるのでギャン泣きで結局ははおっぱいあげに私と代わり…が多いですけどね_(:3」∠)_
みぃたんさんのようなことが毎日あったら、多分ストレスと疲労でぶっ倒れます(´+ω+`)

CYOKUMI
旦那じゃなくて息子が!笑
寝てる娘の胸をワサワサッ!と揺らして起こしてるのを目撃…(笑)
娘が起きて泣くと、ミルクくださいっと連れて来てくれます( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
ゴメンナサイ、旦那さんの『ミルクならいい?』で笑いました(笑)
母親はミルク製造機でも寝かしつけマシンでも家政婦でも何でもねっつーんだ!⊂( ˆoˆ )⊃笑
-
みぃたん0412
回答ありがとうございます♪
あら、息子さん(*^^*)
妹に起きてほしかったのかな♡
しかもママのお手伝いまでしていいお兄ちゃんですね♪
もーホントに疲れますよー(×_×)
寝ぼけて言ってるならいいんですが…十中八九マジです(笑)
そして一人でしっかり寝たくせに…また娘の傍で寝てる旦那…イビキで娘がモソモソしてる~ソファから蹴り落としてやりたくなります(ー。ー#)- 6月19日

退会ユーザー
完ミなので、一回あげると3時間はミルクあげられないので、その間に同じ様な事をされて起こされたので、
イライラして、赤ちゃん寝ようとしてる旦那にハイって渡して
起こしたんだから寝かせてね
とそのまま放置して自分は暫く休んでました。笑
で、頃合い見て泣き止まず大泣きしてる赤ちゃん受け取ってあやして寝かせました。
それからは起こしたりするような事はあんまりしなくなりました。
自分が赤ちゃん寝てるよ!って釘まず即効さして、起こさせないようにしたり、
部屋移動させたりしてます。
1か月だと小さな物音でも起きちゃう敏感な時期ですよね;
お母さんも疲れちゃうし、せめて泣かせない様に協力してほしいですよね。
旦那に赤ちゃんの泣き顔が好きなんだよって言われた時は蹴ろうとか思いました(°▽°)
旦那さんが改心されるといいですね;
-
みぃたん0412
回答ありがとうございます♪
それが…ウチの娘は熟睡してると…触っても平気だし物音位じゃ起きなくて(笑)
そこは旦那そっくりなんですが…
グズグズの時は人の気配で泣きわめく…そこは私似(笑)
そして1度グズグズになると数時間かかるのに…旦那はのび太くん並み(それ以上?)の寝付きの良さで(ー。ー#)
リクさんの旦那様…泣き顔が好きって…(笑)
改心する前に私がキレそうなので私も『起こしたんだから寝かせてね』ってやってみよーかな…- 6月19日
みぃたん0412
飲み過ぎで吐いてるって言ってるのにミルクなら、と言われた時は呆れを通り越して笑いそうになりました(笑)
思わず『バカなの?』って言いそうになったけど堪えました。
ウチは一瞬泣き止んだら『ほら!俺が抱っこすればすぐ泣き止むんだ!』って得意気で…更に泣き止まない時は全部オッパイだと思ってます(笑)
そんなに四六時中お腹空いてる訳なかろーが(-""-;)ちょっと考えればわかるのに…と我が夫ながら残念です(笑)
退会ユーザー
わからないんでしょうね〜
泣く=おっぱいで、他の思いを表現してるだなんて思いもしないんでしょうね(>_<)
でも、そのうちパパの自覚が出てきますよ!イライラしてしまいますが、何度も繰り返しみぃたんさんが教えていけば、おっぱいだけで泣くものじゃないってことも分かってくると思います(^ ^)
みぃたん0412
前妻さんとの間に3人子供がいるんですが『俺はお前と違って経験者だから!泣き声でわかるんだよ!違うから』って言うんですよ…
でも泣き止まないと…オッパイです(笑)
退会ユーザー
え、呆れますねw
子供が3人いるから?女だって、3人産んでも分からないことたくさんあるのに、知ったかもほどほどにしてほしいですよね😠