※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

搾乳方法について教えてください。手絞りだと時間がかかります。搾乳機でできますか?

差し乳の方、搾乳どうやりました?搾乳機でとれますか?手絞りだと時間かかってしまって(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

コメント

ありか

手動の搾乳器で試しましたが
あんまり取れなかったです!(´×ω×`)
張った時の乳腺炎予防でしか活躍しなかったです…
差し乳だと搾乳が量取れなくて辛いですよね(´×ω×`)
搾乳しないといけない状況でしょうか??(´×ω×`)

  • ママリ

    ママリ

    搾乳難しいですかね?🥺
    病院とかで家をあける時旦那にミルクお願いしてるんですが搾乳して母乳あげれたらいいなーって感じで😭

    • 6月9日
  • ありか

    ありか

    差し乳で搾乳だけで頼むのは難しいと思います(´×ω×`)
    頼む日だけミルク、の方がいいと思います(*´╰╯`๓)♬

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    搾乳じゃ量あまり足りないみたいですね😭
    完母、母乳よりの混合に憧れます🥺

    • 6月9日
ツー

ちなみに手搾りでどれくらいかかりますか?🤔
搾乳器でもとれますが、左右で30分はかかってました😂

  • ママリ

    ママリ

    10.15分で50mlくらいで腕が痛くて😭50でると全然でなくて諦めてます🤦‍♀️

    • 6月9日
  • ツー

    ツー

    10~15分で手搾り50mlなら優秀な感じですね✨
    それくらい出てるなら、左右合わせて30分で搾乳器で100くらいいけると思います😉👍✨

    ただ、手動だとだんだん疲れてきます😭
    電動だと楽で早いですが機械が高いので搾乳頻度でどっちかを選ぶと良いです😆

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    電動で30分ならそんなに辛くなさそうですね🥺
    病院で手動は借りたけど結構キツくて手絞りしてました😭
    電動高いしピンキリですよね🤔
    電動検討してみます(*゚ー゚)ありがとうございます😊

    • 6月9日
  • ツー

    ツー

    1日に何度も搾る&何ヵ月か搾る予定があるのでしたら、電動搾乳器のメデラスウィングオススメですよ😉👍✨

    私も5ヶ月間、1日7回搾乳してたのでメデラにはすごいお世話になりました✨

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    メデラ人気みたいですね^^
    最低でも離乳食始まる時〜1年は母乳にしたいので検討します!オススメまで教えてくださってありがとうございます!

    • 6月10日
うさリン

自動搾乳機をオススメします!それでも片胸7分ずつで計100mlしか取れません💦
手絞りだとめっちゃ時間かかります😓すごい疲れるし💦

ちなみに生後二ヶ月ジャストの母測は片胸7分だけで90mlでした!

  • ママリ

    ママリ

    自動でもそれくらいなんですね😭
    手絞りは肩凝るし、指と爪のとこ痛くしました。笑
    ちょっとでも搾れるなら搾乳機買ってみようと思います✨

    • 6月9日
8915

私は何故か搾乳機か息子に
与えている時、
あくびをすると
グワァーーーっと差し乳しだす事があったので、
搾乳機と、息子で、
片方から出る物を
拾ってました💦
息子が吸わない時は
搾乳機に片方あてて
もう一方の乳を出さないように、押さえつけ、
もう一回グワァーーーっと
差し乳がくるタイミングを
見ながら無理やりあくび
したりしてました💦
手動でも自動でも試しましたが、多分差し乳はどちらもおんなじぐらい時間がかかり、
でるタイミングを逃せば
絞る時間が無駄みたいで、
必死に搾乳機動かしてたら
乳がのびのびになりました🤣w

  • ママリ

    ママリ

    あくびしたらでるとかあるのですかね😳⁉️w
    あくびでた時息子をみてみましたがいつもどおりでした🥱

    差し乳はやはり時間かかるのですね😭

    • 6月10日