
小児科帰り、息子を車内に残しドラッグストアへ。危険意識不足に気づき、反省。これを機に改善を誓う。
猛省😭です。自分の感覚がなさけない😭
今日小児科の帰り道。
今日の夕食時に使うものがたりないことに気づき、近所のドラッグストアへ。
いま、コロナもあるし、買い物に息子は連れていきたくないなと思い、エンジンをつけ、エアコン入れたまま店内へ。
5分程度で戻りました💦
ひょんなことから夫にこの話を。
子どもが連れ去られるとか考えんの?と言われ
「はっ」としました😭
自分の危険意識のなさ。
車内温度が大丈夫なら大丈夫。気にしたのはそこ。
パチンコとかの駐車場にエアコンもせず、何時間も放置するのとは勝手に違うと思い込んでました。
連れ去られるとか頭になかった、わたし
脳内平和すぎやろ😭
なんでこんな発想しちゃったんだろ😭
これをしたのは初めてではありません😭
息子は1歳ですが、寝ていたときなど、今まで数回あると思います😭
今まで何も起きなかったからよかったものの💦
そう思うと涙が止まらず😭
2度とこんな事はしないと誓います😭
神様、今気づかせてくれてありがとうございました😭
お叱りのコメントあると思っています😭
言われても仕方ないことです💦
でもまだ、私も同じような感覚でいる方が、万が一いらっしゃったら、少しの気づきになるかと書き込みました🥺
- えびす(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
お気づきになられてよかったです。。本当、運が良かったですね!!海外だと逮捕ものです!

退会ユーザー
私もコンビニにトイレ借りる3分くらいなら、、とか思うことがよくありますが、その間に誰かが見つけて通報でもされたら厄介だぞ、とかも思って放置しないようにしています。
何もなくて良かった!
-
えびす
ありがとうございます😭
ほんとに何もなく、息子がここにいてくれて、よかったです😭- 6月8日

ゆうき
ほんっっっっとうに運が良かったです!これまで、何もなくて良かったです!!
-
えびす
ありがとうございます😭
ほんとに、体が震える思いです😭
自分の浅はかさに涙でます💦- 6月8日
-
ゆうき
わたしはエンジンかけっぱなしで、外から鍵を閉めて動いたことがあります。旦那にこっぴどく叱られました😀
- 6月8日
-
えびす
違う人から言われて気づくことって大事ですね😭
わたしも何か起こる前に気づけて本当によかったです😭- 6月8日

はじめてのママリ🔰
ほんとに何もなくてよかったですねー😣😣‼‼
そして、きょう旦那さんとの話題にあがって、気づけてよかったと思いましょう😣‼
-
えびす
ありがとうございます😭
偶然、旦那と話してて、「あれ?これいつ買った?」ってなり🥺
神様が気づかせてくれたのかなと思いました😭- 6月8日

Ⓜ︎
怖い💦気付けてよかったですね😫
-
えびす
ありがとうございます😭
とめとる間に連れ去られたり、クルマぶつけられたり😭
そんなのがなくてホントに良かったです😭- 6月8日

退会ユーザー
あっ!!
私も脳内平和だ(笑)
寝ている時は何故かちゃんと鍵をかけていくのに、そういえば起きている時は鍵かけてなかった…ちらちら様子は見てるけどそれだけじゃダメですね😑
-
えびす
コメントありがとうございます😭
うちの車はエンジンかけたまま車外から鍵かけれず😭
たろさん、まだ寝てたとき鍵してたから良いほうですよ💦
私鍵かけれないのに強行突破😭
いろいろ調べてたら、パワーウィンドウやシートベルトでの事故もあるみたいで😭
ぞっとしました💦- 6月8日
-
退会ユーザー
うちのも普通には閉められないのでエマージェンシーキー出してかけてますよー面倒ですが(笑)
ガラスか…ありえますな…そこはさすがにロックかけてないや…ドアにはチャイルドロックかけてるけどパワーウィンドウロックはかけてない💦
チャイルドシートに座らせてはいるけど脱出すること考えてませんでした😅
置いていく時は寝てても起きてても鍵かおう…←置いてくなよ!- 6月8日
-
えびす
全く私も同じ考えでした😂
そうなんです、普通パワーウィンドウロックしないですもんね😅
今まで↑みたいな事故と誘拐されなかったことに感謝です😭- 6月8日

いちご みるく
怖い💦💦
気づけて良かったですね!
-
えびす
ありがとうございます😭
- 6月8日

まっこ
たまーに車内に1人でいる子供を見かけることはあります。
『あれ?大丈夫なのかなこれ…💧』と思いつつ通報までは出来ていませんが、少し気になってました。
…とか言ってて、自分もトイレ行くくらいだから…とサッと離れてしまったことが何回かあり、ある日怖くなってからはしていませんでしたが何もなくてよかったなと💧
いつだったか、イオン行った時に隣のくるまでお父さんらしき人が凄い慌ててて、何事かと思っていたら…
『開けて💧ここ、ここガチャンてして❗開けて‼️』と窓をバンバンしていて、よく見たら1~2歳くらいの子供がいました。
どうやら待ってた間にチャイルドシートから出て鍵をかけてしまっていたみたいで。
しかも鍵も中に。
そのあと中のお子さんもガチャンと開けれてお父さんも入れてましたが、鍵も置いたまま離れたのかー💧と見ててゾッとしました…💧
-
えびす
ありがとうございます😭
わたしも、過去コンビニトイレとかがあって😭
後悔です💦
イオンの話、ぞっとします😭
気をつけないとですね😭- 6月9日

ルル
私も一度やってしまい母にめちゃ怒られてからやってません(T . T)
-
えびす
ありがとうございます😭
ちむひなさんもお母様に言われたのですね💦
お互いよかったですね😭
私も今まで、コンビニトイレなど、少しなら😅って感じだったので、気づけてよかったです😭- 6月9日

三日月
無事でよかったです❤
周りでもう少し大きいお子さんですが子ども自身がで鍵をかけて寝てしまい中に入れなくなったと聞いた事があります!
私もまだありませんがより一層気をつけます!気づかせてくれてありがとうございます☺️
-
えびす
ありがとうございます😭
御礼なんてそんな😭
ほんと、自分がやってることが虐待になり得ることだという意識がなく😭
クルマ放置とは違う!って勝手に思っていて😭
我が子が無事であったことに感謝です😭
今まで気づくことができなかったので、反省のため書き込みました😭
すこしでもお役に立てて良かったです😭
温かい言葉をありがとうございました😭- 6月9日

ママリ
書き込みありがとうございます( ; ; )!
まだ、新生児で親1人子1人での外出はありませんが、わたしも田舎だしちょっとくらい‥と数分程度であればいちいち連れて行かなかった可能性があるので、気づかせてくださりありがとうございます☺️✨今後、意識して気をつけていきます✨
-
えびす
コメントありがとうございます☺️
お礼なんてそんな、とんでもない😂
私も、頻回に授乳があってたころはしてなかったですが、多分8か月とかくらいになると外出にも余裕ができ、それ以降やってしまってました💦
お互い気をつけながら、子育て頑張りましょう☺️- 6月9日
えびす
ありがとうございます😭
そうですよね💦
自分の勝手な解釈で数回やってたこと。猛省です😭