※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよぴよ
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを何度も吐いて心配。頻繁に吐いても大丈夫?時間が経ってから吐くのも心配。安心していいですか?

もうすぐ生後2ヶ月になる男の子のママです!
今、完母で頑張ってる最中なんですが、ミルク飲んだ後にケポケポ吐いちゃうことは普通にあるのですが、昨日、ミルクを飲んでから時間経っているのに何回も吐いちゃっててちょっと心配だったので質問させてもらいました💧

何回も何回もミルクを吐いてても大丈夫ですか?
また、授乳してから大分時間が経っているのに吐くのも大丈夫ですか?(頻繁に吐きます)

今日になって落ち着いているみたいですが、一応質問させてもらいました!

皆様回答宜しくお願いします(^^)

コメント

りおりお

二時間位たっても吐きます❗すっぱいにおいなんで、抱っこしてるときなんかは、着替えないと臭くて大変です😢

さきちゃんママ

うちもよく吐きますよー。
噴水状に吐かなければ大丈夫らしいです。吐いた後はしばらく縦抱きしてます。

ルニー

うちのムスコもかなり吐きます(꒦ິ⌑꒦ີ)
毎回ってぐらいに…。
次の授乳しようかなって思ってる時に吐く時もあります。

よく噴水のように吐くと診て貰った方がいいと言いますよね。
まだ生後二週間だしと思って様子見てるんですが
ひつじママさんはもうすぐ二ヶ月じゃ心配ですよね( ; ; )


回答じゃなくて申し訳ないんですが、
私も参考にさせて頂きたく書き込みました。

ぴよぴよ


やっぱりみんな吐いちゃうんですね😅
噴水状ってどの程度の吐き方なのか気になります(笑)

おっぱいもちゃんと飲んで、おしっこもしっかりしているし、ご機嫌なときもあるので大丈夫かな?

様子見ます!
ありがとうございました♡

まねきもも☆

うちの子もよく吐きます!
「溢乳」というらしいです。
胃の形状が縦なのと、胃の入り口が完全にふさがっておらず、吐いてしまうらしいです。
時間が経っても吐くことはよくあります。
体重が増えていれば問題ないみたいですよ。
保健師さんは3~4ヵ月は続くかもと言っていましたが、
小児科の先生いわく、半年くらい吐く子も多いらしいです。

噴水様に吐いたら、受診した方がいいと思います。

ぴよぴよ


生後二週間じゃ、可愛いけど一番大変なときですね😊

やっぱりみんな吐いちゃうのは同じなんですよね😅
わかってはいるのですが、やっぱり心配しちゃいます💦

噴水状に吐くってどんな感じ!?って思っちゃいます(笑)

とりあえず今はおっぱいもちゃんと飲んでるし、おしっこも頻繁にしてるし、何よりご機嫌で手足バタバタ動かしたり、ぐっすり寝てるので大丈夫そうです😌

ルニーさんも一緒に頑張りましょうね♡

コメントありがとうございました😊

ぴよぴよ

体重はバッチリ増えているのでこのまま様子みてみます(^^)
どの子も赤ちゃんは吐いちゃうみたいですね😅

丁寧にコメントありがとうございました!

まねきもも☆

ちなみに、噴水様とは咳き込みもなしに、突然げぼっと、ドピューンって感じである程度の量を吐くみたいです。

この場合、溢乳 ではなく 嘔吐になります。

日葵ママ

タラーっと垂れるのではなく、大人が吐く感じですかね!