
左足が横向きでつかまり立ちをしている女性がいます。この状態を直した方がいいでしょうか、それとも自然に治るまで待ってもいいでしょうか?
つかまり立ちをするようになったのですが
左足だけどうしても横向きのまま立ってしまいます😵
足ぶみしても横向きで気になるのですが
これは直してあげたほうがいいんでしょうか?
それともいつかは普通に足つけれるし自分で出来るまでほっといてもいいんでしょうか?
- じろきち(3歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)

にゃんころ
少し気になりますね。一度小児整形外科で相談することをおすすめします😌

RHMM
まだバランスが取れてないだけかなと思いました🥺
うちの子たちも初めはこんな感じでつかまり立ちの練習してますが今は普通に歩いてます🥰
検診の時に相談してみたらどうですか🥰?

退会ユーザー
うちも最近つかまり立ち覚えましたが、足首があっち向いたりこっち向いたりしてうまく足の裏付けられなかったです!今も足首どこ行っちゃったのー!ってなります(笑)
でもだんだん足の裏付けるようになって来たし、あまり気にせず足首危ない時だけ(最初の頃はほぼ毎回)直してあげるようにしてます!

ひかり
ベビーマッサージで、足裏と足首マッサージしてあげると良いと思いますよ😊

じろきち
まとめての返事ですみません。
皆さま回答ありがとうございます!
お家でできることをしばらくやってみて変わらなければ1回小児科行ってみようと思います😊
ありがとうございました!
コメント