※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
ココロ・悩み

近所付き合いで悩んでいます。一軒家住まいで仲良い人がいなくて、他の人との会話が苦手です。同じような方はいますか?

皆さん近所付き合いはどうですか??
一軒家建ててますが仲良い人はいません💦
皆さんよく喋ってるので、羨ましいというかそこまで仲良く喋れません。性格的にも喋るのが苦手な方で😭
同じような方羨ましいというか同じ方おられますか?💦

コメント

もも

うちは両隣の方とは会えば挨拶と少し話す程度です。

一生住むし、あまり仲よくなりすぎても何かトラブルあったら大変だし、挨拶くらいできてればいいんじゃないかと思ってます😊

  • ゆん

    ゆん

    挨拶と少し話すぐらいですねー!
    私もそれぐらいです😣
    ですが結構周り話してたり飲み会してたりするらしいので仲良いなーとも思って残されてる感じが😭

    • 6月8日
ぽんぽこ

分譲地住んでますが立ち話ずっとするとか、お互いの家行くーとかないです!子供のことで少し話すはするけど心開いて話すまではできないです(>_<)子供が同級生くらいの子多いのでネットワークは作っておきたいなとは思うんですが…

  • ゆん

    ゆん

    ここは立ち話やらお互いの家で飲んだりしている人もいるらしくいいなーとも思ったり残されてる感じもあったり、挨拶程度なのですがそれでいいんですかね😂

    • 6月8日
deleted user

実家住みですが、挨拶するくらいです💦

  • ゆん

    ゆん

    そうなんですね!
    挨拶ぐらいでいいですよね💦
    みんなではないですが立ち話とか家行ってご飯食べたとか聞いたので💦

    • 6月8日
はじめてのママリ

数軒の家とは仲良くしてますけど、子供を介してと言う感じなので、子供同士は遊びますが、親を家に招待するっていうことはないし、ランチや飲み会もないです。

左隣とは絶縁状態なので笑
すれちがえば会釈や挨拶はしますけどね。

  • ゆん

    ゆん

    そうですよねーー💦
    でも挨拶程度でいいかとは思いますけどねー😭

    • 6月8日
クッキー

挨拶程度です!
むしろその方がいいです😂

  • ゆん

    ゆん

    近所はよく喋っていたり家に行ってご飯食べたって前言うてて仲良いところはいいんだなーて思って💦
    取り残されたというか、挨拶だけじゃダメなのかなとか思ったりしてしまっています💦
    私も挨拶程度ぐらいがいいんですがねー😂

    • 6月8日