![たーくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みなマル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなマル
つばきで不妊治療して出産しました😄ただ三年前のなので情報は古いです。いっきにできるだけ検査をしていくのでスピード感は有ります。初回にけっこうかかりますがしっかりと説明を受けた上で進むので安心感は有ります。受診前の病院ではタイミングとホルモン注射のみで全く成果がです先生から転院の話があって紹介状を貰いつばきに転院
紹介状の経過から年齢や二人目を考えると体外がいいと言われ😊体外をしました。転院した時点で体外に進むのは決めていたので迷わずでした。
一回の移植で妊娠したので初診から妊娠迄は4ヶ月でした😊初診から体外迄でト―タルは100万弱です。採卵数が多かったことと体外前に卵管のオペもしたので私は高めです😅
![りさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りさ
ツバキで不妊治療して去年末に出産しました。上の方が言われている通り、始めにひと通り検査をします。1ヶ月で2.3回通ってその時出来る検査をするって感じでしたね。検査だけで7万くらいだったと思います。もちろん男性も同時進行です。院長先生から1年以内の卒業を目指しましょうと力強い言葉をもらったのが印象的でしたね。結果、半年で妊娠することが出来ました。なのでかなりのスピード感でした。うちの場合は男性不妊だったため、始めから全て通り越して顕微授精オンリーでした。なので普通の方が通る人工授精とかをしていないので早かったのかもしれませんが。結果採卵一回、移植2回目で出産に至りました。費用は120万くらいでした。
ちなみに血液検査でのストレスチェックがあってその結果に応じたサプリとかも結構種類が有りましたね。それも飲むと結構高額だった記憶があります。
-
たーくんママ
男性も同時進行なんですね😊少し安心しました😊
でもやはり費用はかなりかかりますよね💦
子供はお互いに好きで早く欲しいねってずっとゆってるので、不妊治療進めていきたいのですが、費用の額に不安を感じてしまいます😣😣- 6月9日
-
りさ
たしかにツバキは費用高めな気がしますね!ただダラダラ人工授精を続けて時間を消費するか、お金はかかるけどパッと妊娠するかの違いかなと思い、割り切りました。ただ人工授精で授かれるならそれに越したことはないですよね😊年齢にもよりますが先生にはタイミングと人工授精は同時進行で3回をメドにと言われました。それで妊娠しないようだったら体外に進む人が多いみたいですね。うちの場合は人工授精は出来ませんでしたけど。
体外の場合は助成金も出るので申請すると初めの移植まででは35万は返ってきました。2回めは7万5千円でしたね。なので実質80万弱くらいの負担です。それも顕微授精なので金額がはりましたが、体外の場合はもう少し金額も抑えられるかと思います☺️採卵出来る卵の数にもよりますが。- 6月9日
-
りさ
本当、不妊治療はどこまでお金が持つかって感じになってきますよね😓いつまでやるかも旦那さんと決めておいた方がいいかもしれません🥰
- 6月9日
-
たーくんママ
体外受精の場合、助成金もでるのですね!その辺もしっかり調べて置いた方が良さそうですね😊🙏🙏
詳しくありがとうございます!
旦那とももう一度しっかり話し合ってからツバキさんにお願いしようとおもいます😊- 6月10日
-
ママリ
横から たいへん 申し訳ないです💦
つばきのかかった費用は
助成金のぞいて 120万ってことでしょうか…??
つばきホームページの
実績データを見てると
体外受精での妊娠ばかりだったので…
不妊の検査結果はどうであれ、
とにかく 妊娠率の上がる
体外受精を
勧められる感じなんでしょうか…
通常、体外受精までいくと…
産婦人科の不妊治療でも
妊娠率はデータ的に高いですよね😣💦
そして、産婦人科の体外受精の費用も1度ならすべて助成金でまかなえますよね…
でも ツバキで治療するほうが 価値はありそうですか??
ちなみに ツバキを予約してて
初診に本当に行くか とても
悩んでいます😢- 6月16日
-
りさ
コメントおそくなりました😭助成金を含めて120万でした!なので実質80万弱の負担額でしたね。ただ、一旦は病院に払わなくてはいけません。あと、総額で120万なので、顕微授精だけだったら、採卵して、初めの移植までで70万でした。
なので、助成金の倍はかかってますね💦
初期検査、、、7万
顕微授精+1度目の移植、、、70万
凍結胚盤胞の2度目の移植13万
妊娠後に妊娠継続するために1週間に2.3万が妊娠10週目くらいまではかかりました。顕微授精や体外受精に関しては何個卵が取れるかによって大きく金額が変わります。たくさん凍結出来れば金額も大きくなるし一個だけだと安いですが妊娠出来ないとまた1からになります。なので、意外に目に見えないお金がかかった印象ですね。毎回行くごとになんだかんだで2.3万払っていたような、、、😅
始めから体外受精を勧められる感じでは無かったですよ。最初の受診の時に流れとしてはタイミングや人工授精の話もしてくれました。その時に血液検査など諸々しました。うちの場合、自己流妊活で長らく授かれていなかったのでタイミングチェックと人工授精は同時にしようという提案がありました。なので、夫婦共に大きな原因がない場合はタイミングからなのかなと思います。
たぶんどこの病院でも体外受精まで進むと助成金だけではまかなえないと思います。体外する前後に毎回検査や投薬代が結構かかります。つばきでも初め60万て聞いていて70万かかったので。しかも、妊娠してからもお金かかりますしね。
でも私はつばきでよかったと思いましたよ!!結果的に妊娠出来ましたし、予想より早く妊娠出来たので☺️あと、やっぱり自然妊娠出来ない場合は医療の力が必要なんですがそのためには医師や培養士さんの腕もかなり左右されるので高くても早く妊娠出来る方が結果的に安く済むと思います。- 6月17日
-
ママリ
詳しく返答ありがとうございます❗細かい金額 大変 助かります😣
すごく 無知だったんですが、
不妊治療って妊娠継続の治療もしれくれるんですね💦
私がいってた産婦人科の体外受精は 1回だと助成金でまかなえたという口コミをいっぱい見て、(診察料は別と思います)
わたしもそうしようと 考え通っていました😅
産婦人科で治療してたときは
体外受精に進むどころか…
薬が合わなくて 妊娠はしないし、ホルモンバランスは崩すはで
不妊治療できないから お休みしましょうと 匙をなげられました💧(2箇所からお休みしましょうと言われました)
しかし
匙をなげられたあとすぐに
自然妊娠して また産婦人科行ったけど、
継続などのサポートはしてもらえず、流産しました😣💦
繫留流産 2回してるので
不育症の検査も含め
つばきウィメンズクリニックに行ってみようかなぁと
思っています。
つばきは他の不妊専門より
高額な印象で すごい緊張してます(笑)💦
でも たしかに腕のあるところみたいですね😊
体外受精などになることも
頭において、
とにかく 検査だけでも
足を踏み入れてみようと思います😣❗❗- 6月17日
-
りさ
私の場合、ホルモン補充周期での妊娠だったので妊娠したからといって急にホルモン補充を辞めてしまうと流産に繋がるようだったので、その薬を飲み続けていました。
薬も合わないものとか色々あるみたいですね😭私も体調を崩したり太ったりで大変でした。でも匙を投げられるとなんだかモヤモヤしますね😢でもママさんは自然妊娠出来るのですね🤰それだったら希望は多いですね😍一度検査だけでもつばきでしてもらったらいいと思いますよ🥰今までの経緯を話して無理だったら辞めてもいいと思いますし。全然無理強いされませんし、先生も看護師さんもみんな優しかった印象です!不育の原因が見つかるといいですね😌- 6月17日
-
ママリ
ありがとうございます❗
緊張してたんですが、
先生も大丈夫そうというのを教えていただき、勇気わきました。
薬使うと 、排卵しない卵子が育って 途中でしぼんだり
とても 小さいときにいきなり排卵したり…
生理くるまで吐き気がとまらなくなったりしました。
もう 医者もお手上げで
不妊治療休んでくださいと 言われました😅
ダメ元で つばきに相談にいってきます✨
本当にありがとうございました😊❗❗- 6月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も現在、つばきに通っていて、先日初めての体外受精で陽性判定をもらえました。
初診からたくさんの検査をしたので、8万ぐらいかかったと思います💦
私は検査の結果、低AMHが判明したので体外受精を急いだ方が良いと言われ、すぐ翌月から採卵、その次の月に移植でした。
つばきの先生方は、院長先生始めみんな優しくてここの病院にして良かったなと今も思います☺️
-
たーくんママ
陽性反応おめでとうございます😍🙌🙌
簡単なホルモン検査は今行ってるとこでしてもらったのですが、詳しくはまだ…
今周期…タイミング法でチャレンジしてみて、もしだめだったらツバキさんに行ってみようと思います☺- 6月11日
たーくんママ
とても分かりやすく詳しくありがとうございます😊🙏🙏
私もタイミングとホンモン注射のみで、ホルモン注射は今回初めてだったんですけど、胸の張りや下腹部の違和感から後に2、3日後の生理予定日に生理が来そうな予感です💦💦
今行っている産婦人科の先生には、転院したいと伝えると紹介状を書いて頂けますかね?
やっぱり不妊治療となるとかなりお金が掛かるんですね💦
本格的に不妊治療を進めたいのですが、金銭面に余裕がなく続けれるか不安です😭😭
みなマル
確かに体外はお金かかりますがつばきの先生は基本的にはタイミングや人工授精での妊娠をとのスタンスなのでよく相談されたらと思います😊
その方が金銭的にもいいとよく言われていました。
紹介状はステップアップを視野にセカンド・オピニオンをしたいので紹介状をと言えば大丈夫と思います😊
たーくんママ
紹介状を書いてもらってつばきの先生にしっかり相談してみようと思います😊