
コメント

はじめてのママリ🔰
私も妊婦検診の受診券などは普段手持ちのバッグには入らないので、別に簡易の妊婦用バッグ用意して(お恥ずかしい事にただのショップのバッグです😂笑)それに必要書類やもらった書類入れて産婦人科行くときは丸ごと持っていってます😂笑
妊婦も意外に手荷物多いですよね😅よく書類いただくし…(¯―¯٥)
でも子どもがいると荷物やばすぎてさらにやばいです🤣笑
はじめてのママリ🔰
私も妊婦検診の受診券などは普段手持ちのバッグには入らないので、別に簡易の妊婦用バッグ用意して(お恥ずかしい事にただのショップのバッグです😂笑)それに必要書類やもらった書類入れて産婦人科行くときは丸ごと持っていってます😂笑
妊婦も意外に手荷物多いですよね😅よく書類いただくし…(¯―¯٥)
でも子どもがいると荷物やばすぎてさらにやばいです🤣笑
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ゆう🔰
いっそマザーズバックにしてしまおうかと悩んでますw
どうしても何個か荷物を持ち出すと、とりあえずこれはここに入れておう!で結果どこに何を入れたとアタフタしてしまうタイプなのでもう収納場所たっぷりのバックになんてww
上の子とかいらっしゃる方だとかなりしんどいですよね…
姉を見てるといつも大変だなぁと思います
はじめてのママリ🔰
マザーズバッグ使わないママさんもいらっしゃいますが、あると便利ですよ😆✨私も普段はマザーズバッグ使ってます!ただ検診のときは息子は母に預けて私一人で行くので普通のバッグ使ってます😂オムツとか着替え入ってるので😂
マザーズバッグ便利なので早めに買って使い慣れておかれるのもいいかもしれませんね💓急いでるとババッて適当に入れちゃいますよね🤣笑
ひどいときは子どもも抱っこで重いしバッグも重いしで荷物やばいです😂笑
もうすぐ30週ですね!残りの妊婦生活ゆったり楽しまれてくださいね😊💕