
コメント

りんご
うちの子は左右の濃さも本数も違いますが、病院で見てもらったら大丈夫でした✨
「たしかに濃さや本数の違いは目安にはなるけど、人間みんな左右対称じゃないからねー!」と先生に言われましたよ😁
でも女の子の方が股関節脱臼はしやすいと聞いたので、心配なら病院へ行ってみてもいいと思いますよ😊
りんご
うちの子は左右の濃さも本数も違いますが、病院で見てもらったら大丈夫でした✨
「たしかに濃さや本数の違いは目安にはなるけど、人間みんな左右対称じゃないからねー!」と先生に言われましたよ😁
でも女の子の方が股関節脱臼はしやすいと聞いたので、心配なら病院へ行ってみてもいいと思いますよ😊
「ハイハイ」に関する質問
生後6ヶ月の息子についてです 娘は生後6ヶ月の頃には寝っ転がってる人によじ登ったり1人で完璧に座れていたり掴まり立ち、ハイハイができていました。息子は最近おしりをあげてハイハイの前兆みたいなのはありますがまだ…
1歳0ヶ月になったばかりの男の子です。 ハイハイしなくなり、だいぶ歩けるようになったので 公園デビューを1週間前ぐらいから始めたんですが 遊具より砂、枝、石って感じなんですが普通ですか? 遊び方がわからなかっ…
生後9ヶ月後数日で10ヶ月になります。 模倣(パチパチ、バイバイ、ハーイ)など全くできません。 お腹だったり、叩くと音がなるものを目の前で叩いて見せるとそれはやります。これが模倣に入るのかもわかりません。 身体…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
そうなんですね🥺
その言葉を聞いて安心しました😭
1歳半検診まで様子みても大丈夫ですかね?😭
りんご
心配になっちゃいますよね😣
私も専門家ではないので、診察の際に息子が言われたことをお伝えすることしかできないですが‥💦
シワの左右差よりも、
・片足だけが明らかに内股やガニ股
・両足がM字にならずに片方だけダランと伸びている(ピーンと張るのはただの癖だからとの事‥)
という方が気にして欲しいと言われました!
もうあと1ヶ月くらいなので、コロナもありますしここまできたら、私なら検診まで様子を見るかなぁと思います😣
mama
とても参考になりました😭
ありがとうございます🥺✳
私もそうします!
検診まで様子みて、検診の時相談してみたいと思います😌