
コメント

りんご
うちの子は左右の濃さも本数も違いますが、病院で見てもらったら大丈夫でした✨
「たしかに濃さや本数の違いは目安にはなるけど、人間みんな左右対称じゃないからねー!」と先生に言われましたよ😁
でも女の子の方が股関節脱臼はしやすいと聞いたので、心配なら病院へ行ってみてもいいと思いますよ😊
りんご
うちの子は左右の濃さも本数も違いますが、病院で見てもらったら大丈夫でした✨
「たしかに濃さや本数の違いは目安にはなるけど、人間みんな左右対称じゃないからねー!」と先生に言われましたよ😁
でも女の子の方が股関節脱臼はしやすいと聞いたので、心配なら病院へ行ってみてもいいと思いますよ😊
「ハイハイ」に関する質問
3歳娘とにかく歩きません。外では抱っこ抱っこばかりで抱っこするまで寝転んで手足ばたつかせて泣き喚いてとにかく手がつけられません。 そもそも1歳6ヶ月後半で歩き出して未だに安定してない気がします。靴を履くと尚更…
10ヶ月健診で、運動発達の遅れで精密検査を受けてくださいと言われました… ずりばいではどこまでも行きますが、ハイハイ、おすわり、つかまり立ちはできないです… うちの子は発達ゆっくりだな〜なんて呑気に考えてました…
生後10ヶ月になりましたが、おすわりが出来ません。 座らせると嫌そうで後ろに倒れるように力を入れます。 ずり這いだけどんどん早くなり、掴まり立ちやハイハイもしません😭 それ以外は目が合うといつもニコニコで元気い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
そうなんですね🥺
その言葉を聞いて安心しました😭
1歳半検診まで様子みても大丈夫ですかね?😭
りんご
心配になっちゃいますよね😣
私も専門家ではないので、診察の際に息子が言われたことをお伝えすることしかできないですが‥💦
シワの左右差よりも、
・片足だけが明らかに内股やガニ股
・両足がM字にならずに片方だけダランと伸びている(ピーンと張るのはただの癖だからとの事‥)
という方が気にして欲しいと言われました!
もうあと1ヶ月くらいなので、コロナもありますしここまできたら、私なら検診まで様子を見るかなぁと思います😣
mama
とても参考になりました😭
ありがとうございます🥺✳
私もそうします!
検診まで様子みて、検診の時相談してみたいと思います😌