
コンビニとすき家で働いた経験ある方いませんか?どちらが大変だったか教えて欲しいです😂
コンビニとすき家で働いた経験ある方いませんか?
どちらが大変だったか教えて欲しいです😂
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 7歳)

ゆず
コンビニでしか働いたことないですが、、
ファミリーマートで大学生の時バイトしてました!
週3回くらいで時間は学校帰りは18:00〜22:00
休日は15:00〜22:00
で働いてました!
3ヶ月間は研修中の名札をつけてましたよ!試験的なものが3ヶ月経つとあります。
ヤマト運輸の荷物のやり方、レジ打ち、チャージの仕方、などなど。
お客さんとかも優しかったですし、私はすごいコンビニのバイトは好きでした!

m a ★
コンビニしか経験ないんですが
レジ打ち・各種代金支払い
宅急便・品出し・レジ打ち
タバコの銘柄覚えるなどなど。
コンビニによって
もっとすることあるかもですが
コンビニは初めは覚えること
めっちゃあります😂
私は接客大好きなので
コンビニ楽しかったです👌❤
-
m a ★
あと、コンビニの立地によって
忙しさは全然違うと思います!(笑)- 6月8日

ひとむ
すき家だけですが、エリア店長的なのがいて店の専属とかはなかったです、家から近いから決めたのにヘルプばっかりで、全然家の近くで働けなくてすぐやめました、
店舗によっては客層悪すぎて箸投げられたりします
そういう店には誰も勤めたがらないのでヘルプだけでまわしてる感じです
数年前の当時はワンオペ当たり前で次こないから深夜抜けられなくて結局朝までとかザラでした
二度と働きたくないです
コメント