※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しばいぬ
子育て・グッズ

子育て広場が利用可能になりますが、利用には様々な規制があり、不安もあります。皆さんはいつごろ利用される予定ですか?

今日から住んでる市内の子育て広場が利用可能になります。ですが、利用は1時間程度、グループでは利用しない、マスクの着用や手荒いうがい、アルコール消毒、入室前の検温等、色々規制はあるようです。
子供と2人での生活も疲れてきたし、利用したいなーとも思いますが、正直まだ利用するのが不安だなとも思います。
皆さんはいつぐらいから利用される予定ですか?

コメント

ママリ

支援センターですが、今日から再開で1番乗りで利用しました〜
市内在住限定にしていたせいか、通常の3.4割くらいでした。
1時間くらいは貸し切りでした。
利用は午前の部と午後の部で分かれていて(入退室自由)、最初の入室時に検温とかそういうのが今まで+αで少しあったくらいですかね?
午前と午後の間におもちゃの消毒もするとの事だったので、利用者少ない今がチャンスだなーって逆に思いました🤣

  • しばいぬ

    しばいぬ

    返信ありがとうございます。
    午前と午後にわかれていて、ちゃんと消毒したりとても徹底されている所ですね😊
    きちんと対策が取られているところならこちらも安心して利用出来そうですね😄
    確かに!利用者が少なそうなので、うちの息子はわんぱくなのでそういった意味ではチャンスな気がします😂笑っ

    • 6月9日