
コメント

a.u78
未だに食べムラあります。
食べたくないときもあるかーとあまり心配していません😅

Hk@vcv/
いつかは食べます😆✨
娘は3才半まで、数えるぐらいの
食材しか食べてくれませんでしたが
保育園行きだして食べてくれるように
なりました😂
-
mi
ありがとうございます🙇♀️💗
うちも保育園通えば安心かな〜って思うようにします。泣- 6月7日

ほのち
そのくらいの頃は決まった物しか食べてくれませんでした💦
あれやだこれやだ...せっかく考えて作っても食べてくれないのでイライラしました😅
今はおおよそなんでも食べてくれますよ☺️
あんなに頑なに拒否してたお肉も、ピーマンもいろんなものを"食べる〜😋"です😅
-
mi
まさにそれです😭
食べる〜😭お利口さんですね😭💗
会話ができるようになってきてから頑張ってみます!今は練習ですよね!
ありがとうございます🙇♀️- 6月7日

R
1歳になった頃から急に好き嫌いがではじめ(気分かも)スプーン叩かれたり口からだしてべちょべちょしたりで疲れます…そしてご馳走さまにすると泣かれます😂😂
-
mi
うちも1歳過ぎからです。
今まで食べてたものをたべてくれません😭😭
うちは食べてないのに下げてご馳走さまされます。泣- 6月7日

mama
今もすごい食べムラの上の子、
ふりかけご飯少しだけとかよくあります😭
栄養面は気にしなくなりましたが
しっかり成長してますよー!
-
mi
そうですよね。ありがとうございます😢😢
話を聞くと安心します。ありがとうございます🙇♀️💭- 6月7日

ソナ
うちもあんまり食べなくて、まぁ〜死ななければいいやと思ってます。😅
-
mi
飲んだり少しでも食べてくれるだけましですよね。そう思い込みます!!!!🙇♀️
- 6月7日

ままり
その月齢の頃は食べない・ご飯投げるで大変でした…
食べムラはありますがようやく色々と食べてくれるようになりました😋
-
mi
そうゆう時期なんですよねきっと、
頑張って乗り越えます。ありがとうございます🙇♀️💗- 6月7日

ちー
食べムラすごくて、ふりかけご飯おかず(?)に白米(旦那が食べてたもの)で食べてる時あります(笑)
-
mi
うちもそんな感じと白米納豆ばかりです😢😢
- 6月7日

ママリ
全然食べない時ばかりです!
「一週間かけてゆっくりしっかり栄養摂ればいい」ってどこかの子育て記事で見ました。
なので今日しっかり栄養摂ってよ!って思わなくないで大丈夫みたいですよ(´- `*)♡
-
mi
わたしもその記事見ました😢
1週間でみればいいって、わかっていながらも不安になってしまう自分がいます😔ゆっくりがんばります😢💗- 6月7日
mi
そうですよね。赤ちゃんにも気分がありますよね🙇♀️
わたしもあまり考えないようにしてみます。ありがとうございます😔