コメント
退会ユーザー
うちはもうすぐ3歳と1歳の子ですが、同じくケンカしてます😅
同じ空間にいるとなんでも喧嘩になっちゃうので、椅子に座らせてお互い離して違うおもちゃを渡したり、一歳だと倒すとか壊すのが好きな時期だと思うのですが、上の子に倒していい?ってちゃんと聞いてから倒してね?って教えたり、上の子にも下の子は倒したいみたいだからいいかな?って聞いたりしてます。
最近パズルを初めて買ったのですが、好きなキャラが二人とも違うので、別々に渡したら少しは自分のパズルに熱中してました!
退会ユーザー
うちはもうすぐ3歳と1歳の子ですが、同じくケンカしてます😅
同じ空間にいるとなんでも喧嘩になっちゃうので、椅子に座らせてお互い離して違うおもちゃを渡したり、一歳だと倒すとか壊すのが好きな時期だと思うのですが、上の子に倒していい?ってちゃんと聞いてから倒してね?って教えたり、上の子にも下の子は倒したいみたいだからいいかな?って聞いたりしてます。
最近パズルを初めて買ったのですが、好きなキャラが二人とも違うので、別々に渡したら少しは自分のパズルに熱中してました!
「1歳」に関する質問
4.3.1歳の子を育てているのですが、共働きで実家が遠方で頼れません! 普通にやらなきゃいけないことがありすぎて、いつも何かに追われてて頭おかしくなりそうですね💦 手を抜けばいいってみんないいますが、手を抜いても…
インフルエンザワクチン、打ちますか?上の子は打つ予定ですが、うちの市では1歳未満は打てないところが多く、、(抗体がどれくらいつくか不明の為) 上の子の園からもらってきたこととか考えて打ちたいなと考えてるんです…
B型ベビーカー購入について。 B型ベビーカーを購入予定です。 よくあるB型ベビーカーにするか、写真のB型ベビーカーにするか迷っています。 ご意見、おすすめなど教えてください! 以下、現状です。 1歳。(靴を履い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マミ
うちは上の子が下の子をおつけたりして危ないのでホント目が離せないです。
別々に遊んでもらえるといいですね。
退会ユーザー
うちも上の子が下の子が持ってるおもちゃを全て片っ端から持ってるものを奪って押したりしてます😱
何回も声掛けして、押したらダメ、奪うのはダメ、欲しかったら後で貸してくれる?って聞いてね、って言ってます。