※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰🕊
子育て・グッズ

赤ちゃんが便秘で、水分不足か心配。おしっこは出ているが黄色く、便が2日以上出ていない。水分摂取やマッサージを考えている。母乳とミルクを合わせて8回から9回授乳している。

6月に入って1ヶ月になってから
赤ちゃんが便秘になっています…
生後まもなく便秘になったときは
水分足りてなくて体重減ってました😭
もしかしてまた水分足りてない、暑くて脱水も
あるのかなと思いましたが生後ほど
お腹すいたと泣くこともないです…

おしっこも授乳の前後に出てます。
が、黄色くなっていました、、
やはり水分足りてなくて便秘なのでしょうか??
2日以上出てないのでマッサージなどして
出なければ綿棒浣腸しようと思いますが
水分足りてないんですかね、
母乳8回とミルク4、5回50をやってます◎

コメント

はじめてのママリ🔰

このころの赤ちゃんはみんな便秘みたいですよ😅
1ヶ月検診の時に先生に相談したら2、3日出なくても大丈夫、綿棒浣腸すると肛門の粘膜傷付けるからおすすめしない。と、言われました💦
お腹が張って泣き止まないとか、ミルク飲まないとか、1週間出ないとかじゃなければそんなに心配いらないみたいです💡
体重も増えてるんですよね🤗
体重増えてれば母乳、ミルクも問題ないと思います💡

  • はじめてのママリ🔰🕊

    はじめてのママリ🔰🕊

    お返事ありがとうございます!!
    綿棒浣腸あんま良くないんですね、
    ガスはいっぱい出るんですけどげっぷも下手っぴなのでお腹張るとゆうか大きくなってました😭
    ミルクは飲んでるので母乳で足りなさそうなとき、寝ない時は足してみようと思います!

    • 6月7日
🔰

おしっこが濃いなら、水分補給をもうすこしあげなきゃですね。。
おそらく便秘なのも水分不足が原因の1つだと思います😣
うちの子も汗をベトベトとかいてるわけじゃないですが、毎日出てたのが2、3日出なくなってます。
母乳もまあまああげて、ちまちまとお茶や湯冷ましで水分足していますが、それでもなかなか出ないので、大人が思ってる以上に水分欲してるのかなと思います💦
これからますます暑くなりますし、母乳やミルクを今以上にあげたり、もし難しければ今飲める水分を脱水になる前にこまめにあげた方がいいですね、暑いですが、お互いがんばりましょうね😌

  • はじめてのママリ🔰🕊

    はじめてのママリ🔰🕊

    お返事ありがとうございます!!
    1ヶ月検診のときに母乳量測らずミルク3.4回に減らしてみてと言われ6回60から減らしてみたら2日に1回になってしまったような…😭
    赤ちゃん見ながら回数減らさなきゃですよね、、
    今日から5回に増やしてみます◎
    今朝見たらおしっこが黄色くてあれ?と思ったらやっぱり脱水だったんですね!
    ありがとうございます!!

    • 6月7日
さやや

上の子も下の子も2ヶ月くらいまでは割と便秘がちで1週間出ないのとかざらにありました😖
病院で浣腸してもらったこともありますが、今は2人とも一日に数回づつする快便です!

  • はじめてのママリ🔰🕊

    はじめてのママリ🔰🕊

    お返事ありがとうございます!!
    月数によるものもあるんですかね、
    これから暑くなることもあるのでどれくらい水分与えればいいか難しいです😭
    泣いてオムツじゃなきゃ母乳→足りなさそうならミルクでそれでも何日か出なければ綿棒浣腸してみます!

    • 6月7日