
やっぱり里帰りするべきなんだろうかぁ〜。んー。実家が近ければいいけ…
やっぱり里帰りするべきなんだろうかぁ〜。。
んー。。。
実家が近ければいいけど、、、
すぐ帰れる距離じゃないからなぁ。。
んー。。。
んー。。。
んー(ーー;)。
- ちぎりパン(8歳)
コメント

Hs*
私も散々悩んで結果里帰りコースですーー
実家はどれくらいの距離なんですかー?(^-^)
やっぱり里帰りするべきなんだろうかぁ〜。。
んー。。。
実家が近ければいいけど、、、
すぐ帰れる距離じゃないからなぁ。。
んー。。。
んー。。。
んー(ーー;)。
Hs*
私も散々悩んで結果里帰りコースですーー
実家はどれくらいの距離なんですかー?(^-^)
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ちぎりパン
コメントありがとうございます❗️(*'.'*)
やっぱり悩みますよね(ーー;)!
実家は飛行機+電車で計4時間程です(;_;)
Hs*
あ、けっこー遠いですねー∑(゚Д゚)
週数的に産院決めてかなきゃですもんね。
うちは車で1時間ちょいなんですけど、旦那と離れるデメリットを気にして悩んでましたー。
旦那の帰りが遅いので、姉に里帰りを勧められ、母親にいたっては帰ってくるでしょ?って。
結局それで決めた感じです(^_^;)
ちぎりパン
そうなんです(;_;)
飛行機に乗りたくないので
ものすごく迷ってます(ーー;)
車で1時間ほどだと行き来しやすそうですね(*'.'*)❗️
なるほどですね。。旦那さんと離れると不安になったりしますもんね(;_;)
実母さんからしたら、帰ってくるのが普通かな〜という感じなのかもしれないですね(*^^*)
うちは、私が飛行機嫌いなのを知ってるので、そちらで産める環境ならその方が負担ないからいいんじゃない(*'.'*)と、結構ドライな答えが返ってきました笑
Hs*
飛行機がネックなんですねー!!∑(゚Д゚)
もし自宅での育児が大丈夫そうなら里帰りしなくてもいいんぢゃないですかー(^-^)
初期の頃は親も共働きだし、結局実家帰っても1人の時間長いと思って自宅で育児にしようとしてたので(^-^)
ちぎりパン
そうなんです(;_;)
今まで乗ったことなくて、嫁ぐ時に人生で初めて飛行機乗ったんです(;_;)笑
自宅育児…不安です(._.)
産後数週間がすごく大変っていうじゃないですか(;_;)
なので、やっていけるんだろうか。。と、日々いろんな考えが頭の中をぐるぐる回ってます笑
Hs*
飛行機の恐怖心ってどうにもならないですよね(⌒-⌒; )
行き帰りに旦那さんに同行してもらって覚悟を決めるか…
1人育児されてる方はおそらく山程いると思うので、覚悟を決めるか…
お母さまに産後ちょっと来てもらうってゆーのは難しいんですかー?
産院の予約、私の区だと結構埋まるのが早かったので近いうちに結論出したほうがよいかもーーーヽ(;▽;)ノ
ちぎりパン
ですよね(;_;)
1人育児されてる方多いんですね?!(o_o)
皆が皆、里帰りしているのかと…(ーー;)
実母は働いてるのでなかなか長期休暇は難しいのかなぁ。。と、思ってます(;_;)
そうですよね(;_;)
主人ともう一度話して実母にもいろいろ相談してみます(;_;)