※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マテ
子育て・グッズ

1歳からの保育園通いについて相談中。フルタイム正社員で、母親から「かわいそう」と言われて悩んでいる。第二子授かり、半年後に休みに入る予定。保育園通いについて意見を求めています。

1歳からの保育園は「かわいそう」でしょうか?

最近復職し1歳4ヶ月の息子を保育園に預け始めました。
フルタイム正社員です。

朝の8:30頃に預け、迎えに行くのは17:45頃になります。実母にそのことを話すと「長すぎ!もっと早く迎えにいってあげないと、かわいそう!」と強く言われました。

こちらとしてはこれから家も建てたいし、第二子のことも考え、なるべくお金を稼いでおきたい気持ちでフルタイム復職を決めました。しかし母のその言葉や預けるときに泣く息子の姿を見ると、なんだか自分がとても悪いことをしているようで、辛くてたまりません。

そんな中で本当に第二子を授かったかもしれない(まだ病院に行けておらず、検査薬でしか確認が取れていないので)ことがわかりました。なので順調に行けばですが、恐らく半年すこし後くらいには私がまた休みに入り、保育園に預ける必要はなくなるかと思います。
また、お互いの両親は遠方に住んでいて頼れず、唯一実妹が近くに住んでいるのですが、医療従事者のため、コロナが流行り始めてからは会うのを避けている状況です。
今無理に時短にしなくても、半年の間親も子も頑張って休みに入ったほうが後々良いのかなと頭の中では結論が出ています。
ただ、「かわいそう」と言われたのがすごく刺さってしまい…早くから保育園に通わせることに対してご意見頂けると嬉しいです。

コメント

ねこひた

6ヶ月半から保育園に預けてますがかわいそうとは思いません。
時間も同じくらいですがお友達と楽しそうに遊んでるし言葉などの成長面でも相談しやすかったりとても助かっています(*´꒳`*)

  • マテ

    マテ

    ご意見ありがとうございます。そうですよね。お友達もできるし、先生も色々とアドバイスをくれて良いことも沢山ありますよね!

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

働かなくていい環境世の中なら そりゃあ家で母と過ごすのが良いとは思いますが、決してそれが一番良いか。と言われればそーではないかな。と私は思います。
私は現保育士ですが 小さい子沢山見てきました。
私は我が子をじじばば、祖父母に見てもらい自分は働きに行くスタイルです。(自営だからできる)
私は見て思います。働きながら預けてるお母さんお父さん頑張ってるなーって 預けるのにも安い保育料ではありませんし、朝早くから起きて 朝のひと仕事をして 家を出て預けて 仕事して など、、、それもなかなか大変な事だと思います。
私に出来るかと言われればやるしかない。けど不安しかありません。
早く仕事が終わった日には早く迎えに行ってあげる、休みの日には沢山甘えさせてあげる。夜寝るまでの時間沢山関わってあげる。それだけで心は安定します。
早くから社会に出て得られる事はとても沢山あります。
やっぱ我が子を見てても思いますが、保育園行ってる子ができること なかなかお家で教えるのは難しいな。と思うこともあったり 保育園に行ってるからできる経験も沢山あると思うので私は良いな〜と思いますよ。

中にも働きたくても園に入れないこの世の中… 私も預けられるなら 園に入れるなら入れて働きたいです。

昔と今では違いますので、気にする事はないと思いますよ!!

  • マテ

    マテ

    ご意見ありがとうございます。「頑張ってる」というお言葉に救われた気持ちになりました😢たとえ専業の方より過ごせる時間は短くても、その分濃い愛情を注いであげたいと思います。

    • 6月7日
ちゃま

私の親も「そんな早くから可哀想!」と遠回しに言ってきます(笑)
ですが親とは言え自分たちの生活ですし、誰かが経済的に援助してくれるわけでも無いので今後の為にお金は絶対的に必要だし仕方ない!と割り切っています^_^
うちも明日から通常保育が始まり、保育時間も長くなります。毎朝預ける時泣いて、給食も食べられない日もありますが先生方を信じて、子どもも頑張ってるし私もやるしかない!と思うようにしています(笑)
保育園に預けることは決して悪いことでは無いですし、家庭ではできない経験沢山できます^_^
私も来月には産休にも入りますが保育園は引き続きお願いするつもりです♩

  • マテ

    マテ

    ご意見ありがとうございます。確かに、生活を支えるのも親の大事な役割の一つですよね。自分たちの役割を今一度再確認して、自分たちの決断に自信持ちたいと思います!

    • 6月7日
みー

9カ月から預けています、泣いていく姿などをみるとかわいそうって何度も思いましたが、私も家を建てたいのと2人目欲しいということもあり決意しました!!

2人目産休に入ってからはゆっくり親子の時間を過ごしたいと思っています^^

また仕事が休みだったり、お風呂の時間寝る前の少しの時間を大切にして私は過ごしているので今は思いません😁

  • マテ

    マテ

    ご意見ありがとうございます。愛情は必ずしも過ごした時間の長さではないですよね。時短で復帰してしまうとお給料だけでなく育休中にもらえる給付金も減ってしまうので…

    • 6月7日
さおりん

うちの子も0歳児クラス、満一歳から保育園預けています。
かわいそうという意見は確かに今でもたまに頂戴することがありますね
でも気にしてないです!
保育園にいくようになって友達も増えて出きることも増えて、こどもにとっては私と二人で過ごすより断然刺激的な毎日を送っていますよ😃
朝別れるときは確かにまだ泣きますけど、半分うそ泣きで(笑)
お母さんが見えなくなると案外心を切り替えて毎日楽しんでいます❤️
預け出したばっかりなんですよね?
1ヶ月もすれば楽しく通えるようになりますよ✨

  • マテ

    マテ

    ご意見ありがとうございます。はい、コロナの影響で延び延びになってようやく最近預け始めました。そのせいもあって慣らし保育期間も短くなってしまい、余計に気にしてしまったのかもしれません💦家で親と二人だけで過ごすより、刺激のある毎日が送れますよね。楽しく遊んでる様子を想像して、しばらくお世話になりたいと思います。

    • 6月7日
ママリ

医療従事者です。

子供は1歳で8時半から18時半まで保育園です!

可哀想かどうかは子供にしかわからないですが、
もちろん最初は泣きましたが、
いろんなことを覚えて、お友達も先生も今は大好きで、楽しく通ってます!

  • マテ

    マテ

    ご意見ありがとうございます。うちのこも早く慣れて楽しく過ごしてくれるといいなと思います!最初は泣くものですよね😢

    • 6月7日
ひろ

うちは1歳児から8時~18時過ぎまで保育園にお願いしてます。
かわいそうと思うかどうかは完全に個人の感覚なので、一概には言えないと思いますが、少なくとも私はかわいそうと思いながら預けてないですよ✨
息子も何だかんだ毎日楽しんで帰ってきますし、私も収入大事です😂

でも、周りはどうあれ、パパとママ本人がかわいそうと思うなら預けない方がいいと思います。
かわいそうと思いながら預けるのがお互いのために1番良くないと思うので、「保育園楽しんできてね!ママお金稼いでくるー!」くらいの気持ちが大切かなと思ってます。

  • マテ

    マテ

    ご意見ありがとうございます。仰るとおり、私がかわいそうだなんて思っちゃいけないと思いました。親の私たちが働くことも子供のために大事な役割なのだと言い聞かせて、日々頑張りたいと思います!

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

私はかわいそう。って言うのは古いかな?と思います。😣

私は子供にも社会勉強は必要かなと思います。
うちの兄はずっと母がそばにいて大事に大事に育てられてますが、いい歳の大人になった今、身内からいまだに親に頼りまくりの甘えた大人になってます。

一方、旦那さんの兄弟は義理母が早くから預けてフルタイムで働いてますが、立派に甘えもなく、いい企業で働いてます。

ママの考えは人それぞれですし、専業主婦でそばにいてあげるのもひとつの考えで否定しません。ずっとそばにいて甘やかされても甘えた大人になってない人もいるとは思います。

私も保育園に預ける予定です。子供は最初は辛いし泣くかとは思いますが、立派に成長させるための過程と思ってます。

かわいそうかどうかは、普段の息子さんとのコミュニケーションによって決まると思います。それ以外でたくさん愛を伝えていけば問題ないかなと思います❗️
私も保育園に預ける予定です😊
うちの会社のママさんもみんな預けてますよ✨

  • マテ

    マテ

    ご意見ありがとうございます。確かに、長くママのそばにいた子が将来立派な子になるなんてどこにも保証はありませんもんね。昔の人は三歳児神話とかをどうしても信じてるフシがあるのかもしれないです。

    • 6月7日
みきてぃ

私も息子が1歳になってすぐ保育園に預けて職場復帰した妊婦です☺️

可哀想って言われる事ありますよね💦
でも、息子は保育園で毎日お友達とたくさんのおもちゃで遊べたり、家では経験できない事が経験できたり、ママだけではなく他の人とも関わりを持てていい事尽くしだと思ってます✨
小さいうちの方が慣れるのも早いですし、私は早くから保育園に預ける事ができてよかったなって思います☺️

  • マテ

    マテ

    ご意見ありがとうございます。どうしてもかわいそうだと言ってくる人はいますよね。私は地元は飛行機でないと行けないくらい遠いですし、周りに頼れる人もいないので保育士さんとの会話も育児の支えになっています。「かわいそう」という言葉にとらわれずに、もっとメリットに目を向けようと思います。

    • 6月7日
ゆき

私も7ヶ月から預けて、二人目妊娠中です(*´▽`*)

自分が小さい頃親がお迎え遅くて寂しかった記憶はあるものの、保育園楽しかったし、親が愛情かけてくれたので、幸せでしたよ\✩/
それより実家お金無くてやりたいことできなくて、貧乏つらいていう記憶があります(笑)

保育園子供嫌がってるわけじゃないなら、保育園楽しいですし、むしろそれよりお金なくて後々いろいろ買えないとか、習わせれないとか我慢される事が多い方が辛い気がします😭😭

  • マテ

    マテ

    ご意見ありがとうございます。確かに、お金がなくてやりたいことをさせてあげられないほうが辛いかもしれません。大事なことですよね!

    • 6月7日
💋

全然かわいそうだとは思いません!
何より生活が大事です!
親御さんがお幾つか分かりませんが、専業主婦ですか?
今は核家族で共働きの時代ですよね!
昔みたいにおばあちゃんが子供を見ててくれた!の時代では無くなってきてるのかなと思います!
親御さんが、かわいそうだからもっと早く迎えに行ってあげないと!っていうだけで生活を支えてくれるわけでも、家を建ててくれるわけでも無いです!
自分達の理想の生活の為に考えるべきです😊🌸
私は次が産まれたら4.5ヶ月位で保育園に預けて働くつもりです!

  • マテ

    マテ

    ご意見ありがとうございます。親はまだ現役で働いています。親はどちらかというと仕事が好きなタイプなのですが、私たちが小さい頃だけは仕事を辞めて家庭保育していたようで、やはりどこか自分のやってきたことが正しいのだと思っているのかもしれません。

    とはいえ親の世代と私達とでは世の中だって全く異なっていますから、仰るとおり、自分たちの生活を考えて決断していきたいと思います!

    • 6月7日
マテ

沢山のご意見を頂き本当にありがとうございます。働いてお金稼ぐのも親の大切な役割であることを今一度再認識し、自分の決断に自信を持てるようになりました。
また、保育園は社会性を営める場であることなど、メリットに関しても改めて実感しました。

いろいろな意見はあると思いますが、それに一喜一憂せずに、自分たち夫婦の考えて選んだ道を信じて頑張りたいと思います!