

meee
胎動をまだ感じられない頃に死産してしまったとか、上の子がいてそんなに気にしてあげられないとか、たまたま今日はそんな日なのかなぁと様子を見てたら、とか
理由は色々あるのかなと思います😣

ままりん
私の受け取り方の問題なのかもしれませんが、気づかなかったママが悪いみたいに言われてるように感じてしまいました。

はじめてのママリ🔰
わたしはですが、上の子の相手してたりすると胎動に気づかなかったりしました。あれ、最近いつ胎動あったっけ?とかしょっちゅうだったので検診に行くたびに怖かったです😢あとは立ち仕事してると全然 胎動に気づけないです...

ままり
ほんとに素朴な疑問なのでしょうけど
死産ってとてもシビアなことだし
このアプリもいろんな人がみているので
この質問は消した方が良いかもしれませんね(T_T)

kahomin
後期になると胎動が減る方もいらっしゃいます。位置によっても感じにくいこともありますよ。誰もが常に胎動を感じるわけではないので。
疑問であっても少し言い方が悪いような気がします😥
出産は奇跡と言われてます。誰もが必ずしも気づけるわけではないですよ。

ぽん
上の子がいると夕方まで感じずそういえば今日感じないなと思う事もしばしばあります!
皆さん色々な状況があるわけで、そんなに常に胎動あるなって考えて意識はしてられないと思いますよ。
疑問を持つことは勝手ですが、不特定多数の方が閲覧する場所なので、投稿前に内容考えてみた方がいいですよ。

退会ユーザー
死産経験ありませんがちょっと不快に思いました。気づかなかったママが悪いみたいに書かれていますが(私の受け取り方です)無事に産まれてきてくれるのは奇跡です。胎動も減る方もいたり妊婦は人それぞれちがいますよ。
コメント