
離乳食の量が心配です。月齢に合わせて増やす必要があるか知りたいです。野菜はみじん切りで単品であげてもいいですか?
離乳食を初めてもうすぐ2ヵ月になるところですが
量を一度も計ったことがなく、
多いのか少ないのかわかりません…
普段は
7倍がゆ 小さじ4
野菜 小さじ4
フルーツやヨーグルト 小さじ2
ほどです!
だんだん量を増やしていかなきゃいけないことを
最近知り、全然足りてないのでは?!と思いました😱
この月齢だと7倍がゆはどのくらいあげてますか?
それと、それぞれの野菜をみじん切りにして
単品であげるのはよくないんですか?😔😔
教えてください😞✨
- はじめてのママリ🔰
コメント

杏
私の娘👧はよく食べるので、
7部粥60g
野菜類20〜40g
フルーツ&ヨーグルト40g
結構多めです。

ままり
7倍がゆ60g
野菜40g
タンパク質10g あげてます😊
お子さま食べられるようであればもっと増やしていいと思います♡
野菜みじん切りにして単品であげてます😊何種類か組み合わせてます。
モグモグせず丸のみするので困ってます😢
-
ままり
タンパク質、ヨーグルトや豆腐だと30gあげてます!😊
- 6月7日
はじめてのママリ🔰
60gだと、大体小さじ12くらいってことですかね?!
すごいよく食べますね🥺✨