
現在コロナの状況での妊活について悩んでいます。旦那と相談したところ、まだ少し様子を見ることになりました。皆様はどうしていますか?
この時期の妊活についてです!
私は今年27になる年で、今2歳7ヶ月の息子がいます。
そろそろ妊活しようかなと思っていましたが
コロナが流行しどうしようと悩んでいます。
私はあまり年齢を離したくなく
来年の4月5月頃産みたいな〜と考えており
そしたら6.7月には仕込もう!と旦那に相談しましたが
まだコロナが危ないし3ヶ月くらい様子見ない?と
言われました〜
心配性なのでその気持ちも分かります!
皆様ならコロナのこの状況での妊活どうしてますか?
- yuka(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
まだ、27歳ならもう少し様子みるかな?と思います。

退会ユーザー
都内ですがしますよー!
-
yuka
これからする予定でしょうか?
旦那様も同意で!という感じですかね??- 6月7日
-
退会ユーザー
そうです🙂今月もする予定でしたが今月は諸事情で先送りになるかもです!
- 6月7日

はじめてのママリ🔰
初産まだなので、今月から再開しようかと思ってます。
子供がいて27歳なら。延期すると思います!
どっちにしても、4月〜生まれにするなら、8月に入ってからの方が確実ですよ!
-
yuka
8月以降の方が確実なのですね!
ありがとうございます!- 6月7日

ちいかわ
私も 今年27で、子供も同じ歳です☺️💓
同じく 春頃に 出産出来たらいいなと考えていて、少し早いですが 先月からゆるく妊活始めました☺️
確かに コロナの心配はありますが...
すぐに 妊娠出来るかもわからないので、以前から主人と話し合っていた通り妊活を始めました。
-
yuka
わぁなんだか親近感です♡
そうですよね、私も妊活はしたいので旦那を説得してそろそろ始めます( ¨̮ )
うさままサンは仕事はされてますか?- 6月7日
-
ちいかわ
私も親近感で 即コメントしちゃいました☺️💓笑
年を離したくないのも凄く共感しました🥺
お互い早く授かれたらいいですね💓
パートですが、仕事しています💪🏻✨- 6月7日
-
yuka
嬉しいです!!♡
娘さんは10月生まれですかね!?
周りには、年齢的にまだいいんじゃない?
とは言われませんか〜?😭
年の差離れすぎたくないのに、、
私もパートです!!
もし授かれたらですが、
仕事に出ると、住んでる場所によっては、コロナより一層気をつけないとですね!
頑張りましょ〜🌼.*- 6月7日
-
ちいかわ
10月生まれです🙂💓
一緒ですかね?☺️
逆に2人目攻撃がやばいです😔
どこ行ってもそろそろ?って感じです...
そうですね〜って流したら、
まだ若いし焦らんでもね!って言われますが🥺💧
ほんとそうですよね😭
心配はつきませんが..頑張りましょー💓💓- 6月7日

ラテ
私は気にせずすると思います🙌
主様の年齢であれば急ぐことはありませんが、第二波、第三波、新型ウイルスなどなど、考えだしたらきりがないので😂

はじめてのママリ🔰
わたしも、色々考えていたのですが秋頃から妊活緩くしようと思ってます❣️
yuka
回答ありがとうございます♡
周りも年齢が若いんだしまだまだ焦らなくても!と言ってくれます!
ちなみに兄弟の年の差が離れてしまう事についてはどう思いますかー?
退会ユーザー
上がしっかりしてくるので
それはそれで
いいと思いますよー!
あと年が近いと変にライバル意識が強くなるので
離れてる方が兄妹間の力バランスはよさそうですよね!