
コメント

さーママ
ブラザーなどより、ジューキやジャノメのようなミシンに特化したメーカーの方が同じ性能でも割安だそうですよ✨☺️
うちはジャノメの3〜4万円くらいのものを使ってますが、十分なくらい機能ついてますよ‼️
さーママ
ブラザーなどより、ジューキやジャノメのようなミシンに特化したメーカーの方が同じ性能でも割安だそうですよ✨☺️
うちはジャノメの3〜4万円くらいのものを使ってますが、十分なくらい機能ついてますよ‼️
「子育て・グッズ」に関する質問
4月、5月あたりで仕事を考えてます(現在は専業主婦) ただ分からないことがあり、来年の4月から1番上の子は小学生で末っ子は保育園に入園させる予定ですが保育園は慣らし保育(親も同行)が2週間ほどあると言われててそうな…
お子さん3人居て、ご夫婦ともフルタイムで働いている方いらっしゃいますか? どのように毎日過ごして、育児や家事を分担しておられるのでしょうか。 また、お子さんが体調不良のときはどうされていますか?
我が子、ひとりっ子ですが 全然わがままじゃないし むしろすごく周りの空気読んで優しいです 少し自分の世界観強かったりマイペースだったりはしますが笑 輪を乱す感じではなく… ひとりっ子だと 変わってるって思われち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
真面目なキツネ
さっそくのコメントありがとうございます😊✨
ジューキやジャノメですね!
店頭で見てみます。
種類も価格もありすぎてどう選べばいいのかさっぱりだったので非常にありがたいです😭✨
ありがとうございます🙇♀️💓
さーママ
刺繍機能とか魅力的ですがやはりすごく高くなるので諦めました(^^;;あと縫い方のパターン?が多くなると値段も高くなり、私は50種類くらいあるものを買いましたが実際はほとんど使いません😱😱最初遊びでやったくらいで、普段は3種類ばっかり....それで十分だな、とちょっと後悔😭💦自動糸切り機能はいらないかなーと思いましたが、使い始めると便利で今はフル活用してますよ✨☺️