
コニーの抱っこ紐の着用について、四角い部分が上がってしまう問題があります。付け方が間違っているのか、サイズが合っていないのか気になります。
コニーの抱っこ紐について!
ちょっと分かりづらくてすみません。
つける際に背中の四角い生地の部分は、公式の説明通り思いっきり下にさげてから着用しているのですが、
いざ子供を入れると重みで、四角い部分が思いっきり上がってきてしまい、
正面から見た時、肩からも見えてしまいます。
公式や他の人の画像を見る限りでは、布の部分だけで肩を覆っているので、
私の付け方が間違っているのでしょうか…
みなさんこうなりますか?
それともサイズが合ってないのでしょうか?
- ママリ
コメント

退会ユーザー
肩から見えることはなかったですが、背中の布部分が上がってるなと思ったら子供を抱っこしてから下げてましたよ!
お子さんを入れるときに、子供を下げながら入れるんじゃなくて、もともと気持ち低めに抱っこしておいて、コニーのバッテンになってる部分をズラしてお子さんを包むイメージでつけると背中が上がりにくいと思います。

ユウキ
重みで下がるということは緩いのではと思います🤔
赤ちゃんいれるとき簡単に入りませんか?コニーはかなりピッタリなはずなので、自分でおもいっきり布を伸ばして入れる感じになると思います。
-
ママリ
そうなんですかね?😭
自分的にはだいぶピッタリで、もうワンサイズ上だったかな?と思うほどなのですが😞
でもなってない方もいるので、やっぱり緩いのかな💦- 6月6日

初めてのママリ
私も同じようになりますっ😂
公式サポートに質問したところ、サイズが合わないと背板が上がってきてしまう事があると言われました😞
ただ、自分的にはどちらかというとサイズに余裕があるように思うので交換はしませんでした!
そして結局ズレたまま使ってます😂見栄えは良くないですが、基本的に家の中でしか使わないので我慢してます😅
-
ママリ
同じような方がいて安心しました😭
やはりサイズが合ってないんですかね?
それか付け方が下手なのか…😭
もう少し練習してみます!🙇♀️- 6月6日

なの
いれたあとも下に引っ張ってますよ✨
それでも動いていると上がってきちゃうのなら緩いのかもしれないですね💦
-
ママリ
なるほど、次回やってみようと思います!🙇♀️
アドバイスありがとうございました😇- 6月6日
ママリ
なるほど、アドバイスありがとうございます!
まだ1回しか着用してないので、下手だったのかもしれません😂
次回またやってみます🙇♀️