![3兄妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7週5日で、食べづわりの症状がありましたが、今日は軽くなりました。心拍は確認済み。同じような経験の方いますか?
いま7w5dで、5週半ばくらいから昨日の夜まで軽い食べづわり?のような症状がありましたが、今日朝から軽くなったというかなくなった?気がします。
吐くほどではなく、とにかく食べても食べてもすぐにお腹がすいてたまにオエッとなる程度でしたが、今日はあまりお腹は空かずオエッとなることも一度あったかなかったかくらいです。
逆に数日前までは感じなかった、胸の痛みが若干出てきたように感じます。
ちゃんと赤ちゃんが生きてるのかかなり不安なのですが、妊娠初期に同じような感じだった方いますか?
因みに、心拍は4日前に確認出来ています。
- 3兄妹ママ(生後8ヶ月, 2歳7ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![うさまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさまる
私も、たべづわりでしたが
楽な日、ひどい日がありました!その日の気温や体調、朝食内容などにも、左右されてたようにおもいます。
胸の痛みは、生理の時のように胸が張る感じは初期からしばらく続いていました。
流産すると、つわりが無くなる聞くので心配ですよね。
でも、あまり気にせず穏やかに過ごすのが一番です!
ストレス大敵!赤ちゃんを信じて身体を大切にしてください。
![サーファー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サーファー
私は逆に8週で流産しましたが
つわりは手術するまでありましたよー。
-
3兄妹ママ
回答ありがとうございます。
去年一人目を子宮外で亡くした経験はあるのですが、流産した経験がないのでどうなんだろう..と若干不安です。- 6月7日
3兄妹ママ
回答ありがとうございます。
そういや一昨日豚肉の串カツを食べたのですが、豚肉にはつわりを和らげる効果があるとかなんとかとネットで見たような..
でもスーパーの惣菜の串カツだし..と思ってました。
日付変わって昨日の夜から何となく食べづわりが若干復活したような気もするような?