※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めかぶ
子育て・グッズ

間違えたオムツは売るか捨てるか悩んでいます。使う人がいないので💦

オムツのテープタイプを間違えて買ってしまって、開封してから気付いた場合どうしてますか?
下の子に履かせようとしても何故か嫌がってギャン泣きされるし、Lサイズのテープオムツ使いそうな人も身近にいないので💦
捨てるくらいなら、メルカリやジモティーやるしかないですかね…

コメント

deleted user

トイトレの時におまるに敷いておくとかどうですか🤔??

  • めかぶ

    めかぶ

    うちはおまる無いんですよ💦
    トイレの便座に置くタイプなんです😔

    • 6月6日
deleted user

メルカリだと送料でほぼ取られると思うので、それなら夏に油処理や保冷剤代わりに使ってもいいかもです🤔

  • めかぶ

    めかぶ

    引き取って貰えればタダでいいのですが、梱包や手続きが面倒ですね💧
    油処理…なるほど!そういう手もあるんですね✨

    • 6月6日
優しい麦茶

知り合いは新生児用のオムツがまるまる1パック余ったから掃除に使ったって言ってました!

  • めかぶ

    めかぶ

    掃除にですか😳
    使用方法が想像できません💦
    拭き掃除ですかね🤔

    • 6月6日
  • 優しい麦茶

    優しい麦茶

    こぼしたりした時に拭いたり、kさんがおっしゃってる油処理に使ったりしてたみたいです🙆‍♀️

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

育児あるあるですよね。
金銭的な面でいえばジモティーですね。
子育て地域でしたら、売るだけでなくて、パンツタイプと交換してくれる方でもいいですって載せてる人見ましたよ^_^
うちの地域は子供3人とか多いのでおむつ交換とかでも取引成立してました^_^