コメント
退会ユーザー
うちはビビりなので4歳前でやっと出来るようになりました!
はじめてのママリ🔰
それくらいから1人で滑ってます!
-
ままり
コメントありがとうございます😊
大きなローラー滑り台1人でできるんですね!心配とかなかったですか?
旦那が今日公園連れて行ってくれたんですが1人で滑らせたと言うのです。うちの子は歩くのも遅く未だに両足ジャンプもできなくて発達障害の疑いがあると言われていて、体を動かすのもどちらかというと苦手だと思っているので1人で高い所まで登り長いローラー滑り台を1人で滑らすのは物すごく心配してたのですが旦那は大丈夫と言うんですが私が心配しすぎですかね?- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
心配でしたが、遊具って年齢制限あるし大人と滑れないものも多いので悩みましたが、意外と1人でも大丈夫でした😂
- 6月6日
-
ままり
年齢制限ありますね。普通の滑り台は私もお尻がキチキチで、滑らないので1人で滑ってあそんでます!
息子さんすごくしっかりしておられるんですね😊- 6月6日
はじめてのママリ
この大きさならうちの子は滑れなかったです😂
-
ままり
コメントありがとうございます😊
実際結構大きな滑り台です。
うちの子も1人で滑れないと思っていたし私も1人で滑らすなんて心配で心配で😓旦那は1人滑らせたと言い
、危ないからやめてといったら、心配しすぎなんでも1人でできるよう経験させてあげるべきと喧嘩になりまして、、私が、過保護すぎなんでしょうか?- 6月6日
-
はじめてのママリ
この大きさは心配ですよ💦
今3歳半ですが、今でも最初は一緒に滑ります😣
経験を積ませてあげるのは大事ですが、2歳半でこれは早いなぁと言うのが私の感想です。
まぁ、私も夫も過保護タイプなのは自覚してますが💦
年齢と言うよりは自分の子供が平気かどうかって、親が一番分かるのでママがまだ早そうと思うならやっぱりまだ一緒で良いと思います☺️- 6月6日
-
ままり
そうですよね。経験積ませてあげる時期を、間違えてますよ。2歳なんてまだ早すぎる。私も色々過保護で心配性な性格ですが1人で滑らせたと聞きもし落ちていたらとか、更に心配性になりました😓私は1人はまだ早いと思って私が、一緒の時は膝に座らせて滑ってたんですが、旦那は早いとは、思ってなかったみたいです。
- 6月6日
未婚ママ
私は膝の上に座らせて
一緒に滑ります😊
1人ではまだ危ない気がします(><)
-
ままり
コメントありがとうございます😊
私も、私と公園行く時は膝に座らせて一緒に滑ります。
旦那は完全に1人で滑らせたと言いびっくりで、、- 6月6日
まりり
うちは2歳半前から一人で滑れました😂好奇心旺盛ガールなので😂💦
一人でっていうのは大人も登らず、後ろから滑らずって事ですか?
さすがに何かあったら対応できないので、大人が一緒に登って、大人も後から追う感じで、すぐ後ろで一緒に滑って見守ってましたが😭✨
-
ままり
コメントありがとうございます😊
逞しいお嬢さんですね!
大人も登らず後ろからも付いていかず、完全に1人で滑らせたようで、滑り台の下で待っていたと言うんです、危ないからやめてと言っても大丈夫だ。私が心配性すぎ。の一点張りで、これからも1人で滑らせると思います。どのように伝えるとやめてくれますかね?- 6月6日
もつなべ
これは娘一人で行かせるのは怖いな〜と思うので一緒に行って一緒に滑ると思います💦
滑るだけならともかくそこまで行く道のり?が怖くて😂
ちなみに写真の小さな滑り台でしたら下の子でも大丈夫そうなので一人で滑らせます😁
-
ままり
コメントありがとうございます😊
3歳半でもやっぱり心配ですよね?
2歳半なら尚更心配すぎて、特に行くまでの道のりに穴が何箇所かあるのでおっこちないかとか、階段も結構角度あるんですよ。どうやったらやめてくれますかね?
私も小さい滑り台は1歳くらいから1人でしてました。😊- 6月6日
-
もつなべ
3歳半でも心配ですね💦
私の旦那もあまり心配しないでとことんやらせよう派なのですが、さすがにこの高さで一人では絶対行かせないですね💦
例え下からついていったとしてもこの高さで万が一落ちたら100%確実に対応出来るのか?やらせる事は良いと思いますが、この高さで一人でも大丈夫って何を根拠に大丈夫だと言えるのかなどを伝えますかね💦
まだ3歳になってないし、ましてや大人でも怖い高さですからね〜😅心配しすぎじゃなくて心配しろよ!って感じですよね😅- 6月6日
-
ままり
普通の親なら行かせないですよね。
本当、何を根拠に大丈夫なのか謎です。もう一度やめてほしいといったらうちの息子よりも小さいくらいの子も1人で滑ってたから大丈夫とか言い出して、とにかく危ないのでやめてと、何度も、何度も言ってようやく、わかったわ!と不機嫌に…また内緒で1人にしないか心配です😢- 6月6日
まる
それはたとえお子さんがやりたがったとしても、ここまで大きな物だと怖いです💦💦
ご主人にはもし何かあったときにどうするの?危険だよ!と伝えないとですね💦
最近滑り台ではないですが、一人で行きたがるので義実家の長い階段を降りさせたら転げ落ちてしまいすごく反省しました。
そういった事故も起こりうるので💦
たぶん遊具に対象年齢書いてないですかね?
そういったことを話して後ろからついていってもらうようにはしたほうがいいと思います!
-
ままり
コメントありがとうございます😊
本当に、大きいんですよ。仮に1人でやりたがっても止めますよね!
同じように何かあった時危険、責任取れるのかと話したら他の小さい子も1人で滑ってたから大丈夫とかいいだして、ようやく執念話してわかったわ!と不機嫌にいいましたが、
また内緒でしそうで心配です。。
大対象年齢書いてると思うんですが私もこの滑り台は見たことなくて。。仮に書いて無かったとしても明らか2歳児が1人で遊べる物じゃないですよね。
私もこの公園の他の遊具の階段を1人で降りたがったのでさせてみたら転げ落ちてすごく後悔したのを覚えてます😢- 6月6日
ままり
コメントありがとうございます😊
私が公園に連れて行く時は心配なので大きな滑り台は一緒に滑るんですが、旦那と今日公園いってこれを1人で滑らせたというのですが心配で😅