コメント
まぬーる
こするのは…大抵が痒いんだと思います。。。
チックは、色々種類はあるけど、そういうのではなかったですよ😃どちらかというと、毎日起きるしぐさというものです。
まぬーる
こするのは…大抵が痒いんだと思います。。。
チックは、色々種類はあるけど、そういうのではなかったですよ😃どちらかというと、毎日起きるしぐさというものです。
「保育園」に関する質問
インフルエンザ予防接種とても悩んでます…… 3歳ですが数値高めな卵アレルギーがあり懸念していたのですがアレルギー外来でも医者に勧められまして、昨年初めて1回目の予防接種をしました。翌日〜熱で陽性になり1週間ダウ…
来年春から年少で保育園に行く女の子です👧 ご近所さんから西松屋の長袖肌着、新品未使用品をもう使わないからと頂きました✨✨ 保育園のお着替え用として3セット持っていくのですが、その長袖肌着を春の着替え用として長袖…
5歳差、6歳差で兄弟いるママ達は、上の子学童入れて下の子保育園ですか? 学童迎え行って保育園に迎え行くって感じですか? 小学一年生で学童ってどうなんでしょう。 2人目作るなら私もフルタイムパートですが、働かない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
40
やっぱり痒いんですかね😅
遊んでいる時もごはん食べている時もここ最近毎日その仕草をみるんですが、、、💭
まぬーる
子供のチックは、無意識ながらも、なにか理由(不安、怒り、興奮時など)があるときにでます。
感情と連動されている感じはありますか?
風邪や花粉症であれば、
目の充血や、気づくとめやにがでていたりとかあるとは思いますが!
40
怒って泣いている時にも そのような仕草もしますが ただ遊んでいる時なども こすったりと様々です💦
特にそのような症状はないです、、、🤔
まぬーる
そうなんですね!うーん、保育園でもそのしぐさをやっているのか、確認してもらってはどうでしょうか?
夜泣きとかも特にないんですよね?心が不安定だとチックぷらすそういうリズムの変化とかもあったりします。
ひとまず、ちょっと様子はみたいかなと思いますね😃
一歳クラスでチックがでたお子さんの場合、結構園でもおうちでもいいこちゃんしてたりとか、頑張りすぎちゃうお子さんが多くて!
でも関わりかたを変えると、徐々に落着き笑顔が増えますよ😃
40
保育園に確認してみます!!
特に夜泣きとかもないです💦子どもなりに何かあるんですかね?とりあえず様子見したいと思います😆
いろいろ教えていただきありがとうございました🙇🏻♀️🙇🏻♀️