※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめママ
その他の疑問

誹謗中傷はご遠慮お願いします。犬のことについてです。旦那の連れ犬な…

誹謗中傷はご遠慮お願いします。
犬のことについてです。旦那の連れ犬なんですがトイレなどできない為ケージ飼育です。ケージから出るとこはありません。朝晩毎日吠え、出かけ行くと何時間でも吠えていることがあります。トイレシート変えたりトリミング連れてくのは私がやっていて犬の世話を全く旦那はしません。吠えられたり餌くれとアピールされたりそれが毎日ストレスでたまりません。里親出したいと思ってるのですが犬の為にも私の為にも。旦那に里親出そうと言おうと思うのですが、ダメ と言われた場合なんて説得したらいいでしょうか😔旦那は世話もしなければ触りもしないので…また里親出すに当たって何かあれば教えてください。わからないことだらけなので。

コメント

ゆかり

まず、わんちゃん何歳でしょうか?
恐らく成犬ですよね?🙄
小型犬ですか?🙄

うちは旦那の連れ犬でミニチュアダックスがいます
トイレも出来ないし吠えぐせあるし既に成犬だし(笑)
なかなか大変な状態でしたが、全部1から躾し直しました😂
成犬は躾するのに1年以上かかる事もあります。
私は小さい時から犬がいる生活で躾方法も知ってるので躾し直せましたがゆめママさんは犬の躾にはあまり詳しくない&小さい子供もいるし、旦那の連れ犬なのに旦那が何も世話しないのがストレス…というかんじですかね?😭
因みに旦那さんは何故里親に出すのはダメだと言っているのでしょうか?
多分可哀想だからとかかもしれませんがそんな中途半端な言い訳するなら何故躾ないのか疑問です😇
素人が成犬のしつけ直しをするのはかなり骨が折れると思いますし、里親に出した方が犬の為にも良いかと思いますね🙄
例えば友達に犬の扱いに慣れてる人居ませんか?
里親も全く知らない人じゃなく知り合いだったらまだ良いかも…?
里親に出す出し方は色々ありますがどんな出し方を希望されてますか?🙄
例えばジモティーみたいなSNS、保健所、ブリーダー、自治体(ボランティア)等色々あります😂

  • ゆめママ

    ゆめママ

    ワンチャンです!7歳くらいになります😔最初は躾しましたが無理でもう諦めました…旦那が何もしないのもストレスだ吠える&よく吐いたり下痢したりそれの処理もかなりのストレスです。友達で犬貰ってくれる方はいません😭保健所は貰ってくれる人がいなければ殺処分ですよね?何がいいのかわからず…

    • 6月6日