
コメント

ポテト
最近コロナでレジカゴバック使用不可のところ多いですよ💦
なので、ご自身で詰めるなら大丈夫だと思います😄
子乗せ自転車でリュック使ってましたが、邪魔で子供がグイグイ押してくるので、リュックはやめました😅
ポテト
最近コロナでレジカゴバック使用不可のところ多いですよ💦
なので、ご自身で詰めるなら大丈夫だと思います😄
子乗せ自転車でリュック使ってましたが、邪魔で子供がグイグイ押してくるので、リュックはやめました😅
「子連れ」に関する質問
生後10日の新生児がいます。 百日咳が怖くて、可愛い新生児期を楽しみたいのに、早く予防接種打てるように2ヶ月経ってくれ…と思ってしまいます。 上の子は2歳10ヶ月で、保育園に通っています。 少し咳をしているだけで敏…
11月か12月にグアムに行きたくて、PICに泊まりたいです。 大人2名、子ども3名(8.6.1歳)です。 どのように予約するのがお得に行けるか教えていただけると嬉しいです! 航空券もホテルもまだ何もしていません。 名古…
こんなこと身内にも友達にも話せないのでここで相談させてください シモの話があります、苦手な方はご注意下さい また批判などはご遠慮ください 私はシングルマザーでした アプリで独身男性(初婚)の方と知り合い子連…
お出かけ人気の質問ランキング
キャサリン
コメントありがとうございます✨
どうりで最近レジカゴバック使ってる人少ないと思ってました🤣
精算後に自分で詰める予定なので大丈夫です👍
移動が自転車なのでいいかなぁっと思ったのですが、グイグイやられるの嫌だなぁ😅
買うんやったら、安めのやつで様子見てみます☺️