子育て・グッズ 11ヶ月の男の子が離乳食を食べてくれなくなりました。機嫌は悪くなく、お昼寝もたっぷりしています。どうしたら良いでしょうか? 今11ヶ月の男の子 離乳食を全然食べてくれなくなりました。もともとムラがありミルクを増やしてたりしてましたが、ミルクを増やすのはダメだと言われてお腹が空いたら食べてくれるかと思っていましたが、今日は離乳食もミルクもほとんど受け付けませんでした。機嫌が悪いわけでもなくお昼寝もたっぷりすぎるくらいしてました。 最終更新:2016年6月17日 お気に入り ミルク 離乳食 お昼寝 男の子 ちえみ♪(10歳) コメント チロルチョコ 遊ばせて動くようにしてればお腹すくので食べるかもです😄 でも一時期食べないときもありました! そのときは栄養考えてフォロミ飲ませてました💡 6月17日 ちえみ♪ ありがとうございます♪ 最近気温が低くて雨だったり寒かったりでお散歩に行けなくて家の中だけになってました。 やっぱり普通のミルクよりフォロミがいいですよね〜。 6月18日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちえみ♪
ありがとうございます♪
最近気温が低くて雨だったり寒かったりでお散歩に行けなくて家の中だけになってました。
やっぱり普通のミルクよりフォロミがいいですよね〜。